2009年02月28日
2009年02月28日
部分から全体、全体から部分

すごい崩した
表現ですが
イメージトレーニングで筋肉の部分が
白→リラックスするところ
ピンク→伸び縮みしないで力が入っているところ
赤→縮みに行ってるところ
に分類します。
バッティングフォームの構えからフォロースルーまで時系列的に整理しましょう。
またコースごとに
色の移り変わりも違うはずです。
体の動きは単なる結果です。
色の移り変わりの過程をチェックし目標のフォームになるように。
色の移り変わりが
欽ちゃんの仮装大賞の
得点ボードのイメージでしてもいいと思います。
素振りでプログラミングし直しです。
Posted by ウインク'-^バード at
19:30
│Comments(0)
2009年02月28日
2000年の資料ですが( ・∀・)








マフェトン理論とか
流行りましたー。
なつかしー。
だいたい雑誌やネットででてくるものって
もう遅れてたりすることもあります。
進歩ははやーい。
より実践的に
バージョンアップ
していきますね。
Posted by ウインク'-^バード at
18:40
│Comments(0)
2009年02月28日
2009年02月28日
バランスボール→うどん→歩く





むらおで
かけ大と
鰯天ぷらを食べて
にこまる夫妻と福島さんで三木町の獄山一周
バランスボールしてから歩くと
腹筋に効きます。
Posted by ウインク'-^バード at
15:44
│Comments(2)
2009年02月28日
2009年02月28日
朝一番サーパス!



中学生部はサーパス
小学生部は小山だ。
違うチームにいると
ご飯の支度や送り迎えで落ち着かない週末なのです。
とりあえず瞬間移動はできませんので
小学生部
中学生部
晩御飯の準備
仕事
練習
全部折り合いつけてやっていきます。
お母さんしてるから、子供が野球してるからと
言い訳のできる世間ではないし。
でもお母さんなら
当たり前といわれると
どっちやねん(´・ω・`)と思います。
親も
応急手当てとか傷害について勉強すればよいのにー。
こんなネッツな世の中で基本のrice処方ぐらい
すぐでます。
自分の子供しか見えてない人って
自分の子供の利益になる人だけを選別していくのでしょうね。
物事の良し悪しは別にして。
指導者も脚を踏み外す。
患者が良し悪しよりも
自分の利益を最優先する。
医者も足を踏み外す。
そういう雰囲気が
あるんかな?
いい人ばかりがいた
昔の香川はルールなんて
いらなかったんだと
思う。
道のど真ん中を
自転車で運転する
おじいちゃん。
いままで
優しく
みんながよけてあげていた。
おじいちゃんは
自分は大丈夫
まだ自転車に乗れると勘違いする。
そのよけてあげる
優しさは
うわっつらだけの
優しさなんだと
私は思う。
いつになっても
教育って大事。
Posted by ウインク'-^バード at
08:47
│Comments(2)
2009年02月27日
私、Sなんです( ´艸`)

県立のジムのベルトが新しくなりました。
なかなかベルトなくって買おうかと思ってましたのでとても助かります。
これで重たいの持って
スナッチやジャーク、
引きつけもできます。
体が細いままで
挙げられるっていうのが大事です。
ところで
最近本当に不況ですね。
こういう時こそ
教育が行き届いていると助かりますね。
子供の勉強や運動に右往左往すると
働く暇がないし節約するしかないですもの。
世話ばっかりで
子供との触れ合いなんて実際なくなります。
体力水準日本一の
福井のように
運動の下層にいる子供たちの底上げができると良いのにと思います。
しっかり働けて
子供と過ごして
楽しむのに
お金を使いたい。
今は節約するしか
ないですもん。
Posted by ウインク'-^バード at
23:46
│Comments(0)
2009年02月27日
野球選手のメンテ

日曜日は福井とするみたい。
香川にわざわざ寄ってくれて
調子はいいけど
バッティングは
柔らかくなって振りが速くなったので
まだ待てます。
ぐゎんばれ!
今日は私のハードル対応のスパイクを用立ててもらってうれしいな。
やっぱり短距離してたら短距離しないと
体に悪い。
心拍数が130も行かない。
Posted by ウインク'-^バード at
23:09
│Comments(0)
2009年02月27日
セクシーな美尻を作る



まず
もものうしろと
もものまえの
筋肉を伸ばす運動を
とにかく
たくさんします。
立って足を前後に振る。
次に何かに捕まって横に振る。
などです。
ストレッチでも整体でもいいので股関節がのびりゃーいいです。
(一応けがしない程度に)
腰の横に出っ張っている大腿骨のあたりを軸に
動かすのがポイントです。
日本人で
胴長短足が多いのは
胴体に腕と足が
めり込んでいる人が多いと思います。
首もめり込んでますけど(´・ω・`)。
もったいない!
体型がよいと
もっと素敵な服が
似合うのに思います。
そして
めり込んでるのを治しながら
回す系の運動をしたり。
バランスボールに下腹をつけ四つん這いに
なり、
ゴムの張力でおなかが伸びて腰が縮まないように固定してあげて、
股の付け根が伸び、
お尻が縮んで伸ばした足が胴体よりも上に行くように心がけます。
足を広げたり、
膝を直角に曲げたりするバリェーションもします。
そして横に足を上げたり体育座りで小さなボールを膝で挟んだりして
骨盤庭筋ごと内股をしめあげます。
そしたら
骨盤体操も
しやすくなります(^-^)。
Posted by ウインク'-^バード at
15:39
│Comments(2)
2009年02月27日
2009年02月27日
雨天中止( 新居浜)で確定申告(^-^

持って行ってみてもらいますo(^o^)o。
うまくかけてるといいな。
次回の練習試合は
日曜日だそう。
パワーとスピードが
身についたので
野球のコツを
つかみなおしてほしいです。
後の仕事は
ウォーキングツアーの
色々な手配。
お兄ちゃんのスパイクの修理。
弟の歯の修理(´・ω・`)。
お兄ちゃんの花粉症で耳鼻科。
明日の野球弁当などの食品の買い物。
Posted by ウインク'-^バード at
10:16
│Comments(0)
2009年02月26日
お雛祭り( 天満屋10階カルチャー)

バルーンアートが
お気に入りです。
私もここで
やってますが
春と秋の季節の良いときに
月一回
ウォーキングツアーとセットで
教室を主催してます。
Posted by ウインク'-^バード at
19:28
│Comments(2)
2009年02月26日
2009年02月26日
Dr.東田の臓器別最短距離講座

このDVDはすごいです。
医師の国試と卒試でもでますが
私は代謝というところの糖尿病のところだけ
勉強してます。
オススメ(・∀・)☆
Posted by ウインク'-^バード at
15:29
│Comments(0)
2009年02月26日
2009年02月26日
まんばをいただきました( ・∀・)

おばあちゃんは
まだ見つかりません。
もう80才を超えているから
そんなに遠くにはいけないはずなんですが。
フォトは
『一心』さんの奥さんに頂いたまんば
ありがとう
ございます。
Posted by ウインク'-^バード at
08:00
│Comments(2)
2009年02月25日
美方ボーイズと新居浜マリーンズと練習試合
【28日】
対戦:美方ボーイズ
場所:サーパス球場
集合:7:30分
現地集合・弁当持参。当日は味噌汁を準備。
【3/1】
対戦:美方ボーイズ・新居浜マリーンズ
場所:三豊総合グランド
集合:8:00
テスト明けで
練習不足ですが
頑張ってほしいです。
対戦:美方ボーイズ
場所:サーパス球場
集合:7:30分
現地集合・弁当持参。当日は味噌汁を準備。
【3/1】
対戦:美方ボーイズ・新居浜マリーンズ
場所:三豊総合グランド
集合:8:00
テスト明けで
練習不足ですが
頑張ってほしいです。
Posted by ウインク'-^バード at
23:52
│Comments(0)
2009年02月25日
今年は本気のスラッガー

四国の中で
一番好きなバッターが
本気です。
体つきも変わり
楽しみです。
プロを目指してます!
(☆▽☆ )キラーン
気持ちが変わったんだな。
私が見ている選手も
負けないぞ!
毎日メールか電話でやりとりしてましたが
スクワットを165キロで
スピードトレーニング
できるようになって
もう仕事は終わったなっていう感じです。
あとは野球との折り合いをつける作業です。
金曜日は
愛媛に出張です。
Posted by ウインク'-^バード at
22:37
│Comments(0)
2009年02月25日
川祐のあっさり( ・∀・)レモンラーメン


程よいレモンな香りと
酸味が
なまつばゴックン!
おつゆもゴッキュン!
なのです。
私のお気に入り!
ラーメン(・∀・)☆
Posted by ウインク'-^バード at
22:01
│Comments(0)