あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月31日

いまはまってるランチ

ゆめタウンの食べ放題にいきたい。


帰ってきたら
デザートを食べまくりたいです!
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:14Comments(0)

2012年10月31日

屋島陸上競技場今日で最後です。



さようなら。

駐車場
いっぱいです。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:01Comments(0)陸上競技

2012年10月31日

寝坊した。

起きたら
8時だった\(>_<)/











ゾッとするでしょ  

Posted by ウインク'-^バード at 08:26Comments(0)

2012年10月29日

キャベツグラタン


パン粉とチーズをかけて
オーブンに(*^^*)
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:23Comments(0)料理

2012年10月29日

レバニラとか




おばさまたちを
お昼に誘ったら
あまりの量に
仰天していた(笑)
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:59Comments(2)外食

2012年10月28日

遠征


5種目頑張ってきます。。

カンパ、お餞別ありがとうございました。

遊ばないので
ま五分で荷造り終わります。

ほんとは家でクッキーとかケーキを作ってる方が
好きです。

あー家のご飯が
一番美味しいので
なかなか辛い。

やっぱりおうちがいい。

走れる食べ物がありますように。
  

Posted by ウインク'-^バード at 23:34Comments(0)陸上競技

2012年10月28日

高松ファミリーマラソン


今日はウチのクラブから
25人
ファミリーで
参加しました。

スポーツ経験のないパパママが子供に頑張れ頑張れっていうとき

パパママが
スポーツをちょっとだけしてみると

ガンバレの言葉に
重みが出ます。

昔スポーツしていたパパママは
子供にいいとこみせると
尊敬されます。

手を繋いでゴールは
感動です。

毎年クラブで参加していきたいと思います。

レース中
体調崩して
ふらふらしている人が
フィニッシュ後
二人救急車で
運ばれました。


そういう状態になったら
動かずに安静にしてください。

ドクターがいますので
そこへ行きます。

ふらふらでも
手を貸して走らせると
審判などは
補助と見なされ
選手は失格となり触れないルールになってます(ロス五輪アンデルセン選手のような事例)。
潔く棄権(ゼッケンをとり)して助けを求めてください。
それから
時速20キロぐらいで
ラストスパートをする選手がいるのに

ゴール付近に入り込み
横切る人がたくさんいるので
危険でした。


フィニッシュテープを
持ってトップの選手が
グリコのポーズしてるのに!
観客のお婆ちゃんが乱入して
先にゴールして
ぶつかりそうになりました。

ケーブルテレビで見られると思いますが
自由すぎる。

今年の
マラソン大会シーズン
幕開け。
嫌な兆候です。
  

Posted by ウインク'-^バード at 20:00Comments(0)陸上競技

2012年10月27日

単車が倒れてきて足の指を骨折したお客さん。

お客さんだけど、患者さん、で友達のような。

付き合いが長くなると
カテゴリーに当てはまらなくなる。


いつも会うと話が止まらない。

お友だちが
おうちで怪我をして
教室に足をみせにやって来た。


大変だ!
かなりの内出血。

しばらくアイシング。

でそのあと

すぐに病院にいったと思ったら
なんと休診で
次の日にいったと電話。(まさにおかんな行動!ヒトノコトはイエナイガ)



でレントゲンで折れているのがこの時点で判明。(折れて二日経過してしまった。)

今日は審判の合間に着信があったので


『ザクザク痛むんで痛み止のんでます。』

やら

『車で病院にいくのにブレーキが踏めない。だから車はのらないようにと言われた。歩いていったら余計いかんよね?』

とか

もーちょっと冷やして
足を高くしとくんで!

とか


体操を来るのを楽しみにしてたのに
ショックだろなー。と
(逢うのが楽しいんだよね)

はやくよくなるといいな。

心配することは
苦にならない。

  

Posted by ウインク'-^バード at 23:43Comments(0)

2012年10月26日

カキフライ


道の駅。
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:25Comments(0)

2012年10月25日

40才七種競技日本最高記録です。

七月に出した記録がそうみたいなので
申請します。


100メートルハードルも年代別日本最高記録のようです。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:51Comments(4)陸上競技

2012年10月25日

けんちん汁


やっぱ温いもんがええね。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:30Comments(0)料理

2012年10月24日

アジアマスターズ陸上4×100 リレー日本代表に


日本代表して
頑張ってきます。
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:33Comments(0)陸上競技

2012年10月24日

日本スプリント学会

12月は日本スプリント学会に参加してきます。
リレーを勉強するのが楽しみです。  

Posted by ウインク'-^バード at 08:30Comments(0)陸上競技

2012年10月22日

あしたさぬきは食べ物のことを中心に

あしたさぬきは
不思議です。


食べ物のとこだけ
アクセス数がすごいです。


陸上の練習のことは
Facebookに書いてますので
どうぞ(*^^*)。
試合の結果はあしたさぬきにも書きますm(_ _)mよろしく
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:33Comments(2)

2012年10月22日

手巻き寿司


昨日半額

五合酢飯にしたけど
足りるかな〓〓
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:02Comments(0)料理

2012年10月22日

実践家庭科の主婦

高校生の息子が二人
しかも私も食べる。

大学受験を控え


お金はかなり節約
何故ならば
パパが39才で
お兄ちゃんが18才。

よそのパパはアラ50が多い


お米は毎日
十合炊きます。

誰か作ってくれ。
晩御飯

私がやらねば
誰もせんのよね。
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:48Comments(2)

2012年10月22日

知識が豊富なのもいんですが

持ってる知識を実行できないのは

知らないと一緒なんだと思う。

そして社会的地位と運動の高度さは比例しません。
自分の身の丈を考え
自分の体に謙虚になって素直に運動を楽しみましょう。

運動は
心が体を動かすことなので

運動するのが初めてなひとには
運動独特の常識と言うものを理解して行動する練習を繰り返し
医療独特のコミュニケーションの取り方を理解して行動する練習を
講演会を聞いて理解しながらやっていきます。

  

Posted by ウインク'-^バード at 14:14Comments(0)

2012年10月22日

焼きりんごパン


おいち。
  

Posted by ウインク'-^バード at 08:18Comments(0)料理

2012年10月21日

体にいいものが美味しい

体が元気になるもの

それが美味しいと感じる味覚



肥ってしまうものが
美味しくない。


走ると酸素を運ぶのが遅くなるから
血液どろどろなのが
わかる。


体に美味しいものを食べると

からだの隅々に
栄養が回ってる感じがする。


食育って大事。
  

Posted by ウインク'-^バード at 23:55Comments(0)

2012年10月21日

自転車


めちゃこぎ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:48Comments(0)