2013年03月13日
20代女性の9割が運動習慣がない。



現代の妊婦事情。
二十代女性の10パーセントしか運動習慣が身についていないため
産む力が低下している妊婦が増加。
妊娠前BMI22程度が
一番2500グラム以下の出産率が一番低いが
痩せすぎ、太りすぎ
に二極化。
産む力=持久力の欠如。
妊婦の9割が運動習慣がないまま妊娠している。
普通が珍しい時代になってきた。
学校や地域、家庭のスポーツに対する本当の重要性。
なんのための運動かを
スポーツ関係者は
考え直さないとね。
2011年10月12日
2010年12月09日
2010年10月22日
2010年03月17日
春の日差し

スタジオに春の日差しが射し込みます。
産むまでに
やらなければならないエクササイズをする。
生活する上で
必ず
このくらいは運動をしたほうがいいラインがあります。
歩く、そして走る(体力に合わせて)。
綾川陸上競技場は
健康増進で有効的に
利用されているので
町の医療費が
減っています。
屋島陸上競技場は
教育の場となってます。
陸上は個人競技。
経済的にもゆとりのない家庭でも手軽に出来ます。
どの学校にもつくるべきですね。
健康な人が増えれば
病気の人の分まで保険を払い
医療費を支えることができます。
健康になる努力をしている人が
少なくなれば
五割負担になってしまうでしょう。
体を運ぶ能力を
鍛えましょう
(^-^)
2010年02月10日
2010年02月03日
子連れマタニティー

今日は駆け足の練習!
クロスウォークや
股関節回し歩き
ボールキャッチ、
走るときの
ヨーイドンとゴールが
いきなりできるようになりました。
二歳はめっちゃかわいい!
お母さんは
子供ができるところをみると
とーってもしあわせそうですなー!
で後半は子供がサッカーしてる間に
腰痛改善ストレッチ!
楽しかったね( ´∀`)うへっ
2009年12月22日
一月から再開です!
インフルエンザのため
お休みしてましたが
再会いたします!
毎週水曜日
10:00
マタニティーエクササイズ
11:00
子連れマタニティーエクササイズ
二川レディースクリニックにかかりつけの方は
無料となっております!
赤ちゃんの自然な重みにあわせて
骨盤を広げていきます!
最近は骨盤を閉めるエクササイズばかりして
骨盤周辺の筋肉が
ガチガチになって開かなくなっている方が多く
出産日も超える傾向にあります。
閉じるを教わったら
必ず開くも教わりましょう!
開くのは悪いことではありません。
骨盤には可動性があり、どちらもできて
筋肉がつき
癒着などを防ぎます。
可動性が無くなるのが
良くないことなのです。
せめて
分娩台に
足があがるようにしましょう(^-^)/~~
安全に産むための
必要最低限のエクササイズです。
お休みしてましたが
再会いたします!
毎週水曜日
10:00
マタニティーエクササイズ
11:00
子連れマタニティーエクササイズ
二川レディースクリニックにかかりつけの方は
無料となっております!
赤ちゃんの自然な重みにあわせて
骨盤を広げていきます!
最近は骨盤を閉めるエクササイズばかりして
骨盤周辺の筋肉が
ガチガチになって開かなくなっている方が多く
出産日も超える傾向にあります。
閉じるを教わったら
必ず開くも教わりましょう!
開くのは悪いことではありません。
骨盤には可動性があり、どちらもできて
筋肉がつき
癒着などを防ぎます。
可動性が無くなるのが
良くないことなのです。
せめて
分娩台に
足があがるようにしましょう(^-^)/~~
安全に産むための
必要最低限のエクササイズです。