あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月30日

ケ晴レピザ


あしたさぬき談義
  

Posted by ウインク'-^バード at 23:27Comments(0)外食

2010年09月30日

ケ晴レデート


ヌフフ('-^*)ok
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:28Comments(2)外食

2010年09月30日

事態はなんとか収拾しました。

ありがとうございました。
(=゜ω゜)ノ  

Posted by ウインク'-^バード at 16:02Comments(0)

2010年09月30日

お願い!

電話帳とメルアド
消してしまいました。

すみませんが
なんとなく気がついた方

メール
くださいm(_ _)m  

Posted by ウインク'-^バード at 14:07Comments(0)

2010年09月29日

小学生の長距離の練習


長距離の初練習。

きつい練習なのに


ニコッと
(o^_^o)楽しかったと


お父さんに
ユニフォーム買ってと
おねだりしたら


うんうんと
嬉しそうにしていました。

今日の走りは
それだけの
価値がありました。


先生こそ
楽しかったんだよ
きよちゃん
ありがとう。
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:02Comments(0)陸上競技

2010年09月29日

緊急OPEの連続

最近の妊婦さんの体はおかしい。

骨盤締まりすぎ!

骨盤に付着している筋肉も少ない。


骨盤は開かないわ、
子宮口も開かないわで
緊急OPEばかり。


運動が不足しすぎ。
骨盤の可動性もない。
(ラバーを巻きつけて骨盤を閉める体操は子供を産む人はやめてほしい。あくまで筋肉をつけて閉めるべき)

女の子が健康に運動できる場が少なすぎる。


スポーツの成績が良くても

子供が産める元気な体をわざわざ弱くしている人が増えていると

スポーツ振興の意味がない。


里親になるのも順番待ちなぐらい
子供がいないのに。


どうして
わざわざ危険な出産を増やすのか?


女の子のスポーツをもう少しエリート重視でなく
生活スポーツの分野も重視してほしい。  

Posted by ウインク'-^バード at 19:01Comments(2)

2010年09月29日

鶏レバー弁当


くさかのレバー。


うまっ!
  

Posted by ウインク'-^バード at 08:02Comments(0)料理

2010年09月28日

先生からのバトン


幼児用のバトン

確かに
いただきました。


本当にありがとうございます。



中距離選手
投擲選手
長距離選手
跳躍選手
短距離選手


いいタレントが揃いました。


中学校に陸上部がない子がほとんど。


そして
保護者で教育関係者が
多いのも
相互理解ができて
その子のために
長いスパンで
やっていけそうです。


今日も三人入部。

46人(^^;;


ランニングドリルの積み重ねと


日々の努力は
人を呼び
チャンスを待ちかまえ、つかまえたら、結果を出す。

自分が変わっていけば
周りも変わりたくなり
一緒に変わり、
自分の成長に
感動してるみたいだけど

私も感動するなー。

教えたら鏡のようにかえってるくる♪  

Posted by ウインク'-^バード at 21:59Comments(0)陸上競技

2010年09月28日

くさかの揚げたて里芋コロッケ


ほっくほくぅー!
  

Posted by ウインク'-^バード at 15:36Comments(0)料理

2010年09月28日

朝のお散歩


気持ちイー朝だ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 08:41Comments(0)

2010年09月27日

金メダルづくり


指導者の
楽しみ。

頑張ったあかしの金メダルと賞状づくり。



スイミングの検定。

ワニさん歩き
腰掛けキック
かおつけ
板キック
腰掛けけのび
背浮き

二歳だけど
いろいろできるようになりました。

いやもう三歳になってきたね。

ベビーちゃんコースは
アームフロートをつけて
勝手に泳いでます。

ベビーちゃんの方が
うまいのはなぜ?



今年は特別暑かったので
プールに避難してましたが
来月からは

ウイン陸上クラブ
改め
香川アスリートクラブジュニアで陸上遊びをがんばります。

クラブ会員43名。

大人を入れると60人超えそうです。
もう何人かわからん!
  

Posted by ウインク'-^バード at 23:41Comments(0)香川ジュニアアスリートクラブ

2010年09月27日

アンデルセンホットケーキ!


ワイパレットで
古着も買いました。


ホットケーキを食べて

プールで500メートル軽めに
泳ぎました。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:16Comments(0)甘いもん

2010年09月27日

小松菜とかぼちゃの和風ごま豚しゃぶあえ弁当


黒ごまのプチプチが
うまいねん。
(≧∀≦)
  

Posted by ウインク'-^バード at 07:37Comments(0)料理

2010年09月26日

お母さんの口コミの凄さ

なんだか



なんだか、



うちの子が喜んでるから
お友達のお母さんにもって

わがひろがる。


水滴が落ちて
波紋が広がるのは
速い。


子供たちも


なんだか


楽しんで
走ったり
跳んだり


私は
自分の練習も兼ねて

本気で
しよう。



一緒に練習だ。



一緒にハァハァ
目標に向かって
しんどい 思いをすると

それだけで
楽しい。


みんな
のめり込んでいくなー。  

Posted by ウインク'-^バード at 19:19Comments(0)陸上競技

2010年09月26日

日本舞踊を観る



お友達が出演するので
応援に


頑張って練習していた
成果を見せていただいて
感激。


それに師匠さんの
踊りは
圧巻でした。




観客席は
年齢層が高いせいもあり、私のお客さんとよくあいました。
(客層が一緒かな。)

サンポートでは
陸友親子さんにも
お会いしましたぞ。



高松は狭いなー。  

Posted by ウインク'-^バード at 15:20Comments(2)

2010年09月26日

クレメントパスタランチ





お友達軍団と(=゜ω゜)ノ
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:28Comments(0)外食

2010年09月26日

豚の生姜焼き弁当


今日はいい天気(=゜ω゜)ノ
  

Posted by ウインク'-^バード at 08:02Comments(0)料理

2010年09月25日

海猿

テレビが壊れて



映像が映らず


叫び声しか聞こえません。





プレステも壊れました。





ソニーの陰謀か!







そして襖や戸の張り替えに出したとたんに






寒くなった!





戸を閉めようと
エアー扉を閉めてしまう。






家の中が
ふきっさらしです(T^T)。  

Posted by ウインク'-^バード at 22:31Comments(5)

2010年09月25日

ローズティーさんをいじめる日

( ´艸`)
そろそろ
一緒にトレーニング出来そうなんで





たのしみ♪






ジムへいこうか。







日山へのぼろうか?









オーホッホッホッホ!
(@^O^@)  

Posted by ウインク'-^バード at 22:25Comments(2)

2010年09月25日

10月9日一流長距離ランナー200 人丸亀集結!

丸亀ナイタートライアルが
大変なことになってます。

ものすごい実業団の参加!

日本で一番
おもろい
トラックレースが
観られそうです!
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:43Comments(0)陸上競技