あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年06月09日

筑波大学0-7東京学芸大学

http://tgubbc.web.fc2.com/member.html

オープン戦
お兄ちゃん三振  

Posted by ウインク'-^バード at 21:20Comments(0)野球

2013年05月28日

大学春期二部リーグ優勝

学芸大学硬式野球部
週末に一部リーグ昇格への入れ替えせんがあります。

優勝を決めた試合に
スタメン六番レフトで出場。

入部して二週間
ユニフォームも借り物ですが、

お兄ちゃん頑張ってます。(^ー^)♪
  

Posted by ウインク'-^バード at 12:45Comments(0)野球

2012年07月12日

負けました。

今日は
21世紀枠で一緒に甲子園に行った四番の森くんが応援に来てくれて


一緒に子連れで
高高野球部を
トレーナーしていて
小学生の息子とキャッチボールをしてくれて



時はたち


高高野球部に入り
息子を応援しに来てくれて

感謝です。

観客席で
精神的におかしい人が
暴れて
なんか
落ち着いて見れんかった。

みな無事でよかった。


次は
母ちゃんが頑張ります。
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:41Comments(1)野球

2012年07月12日

高松高校VS 坂出高校


三回終わって0対0
  

Posted by ウインク'-^バード at 12:31Comments(0)野球

2012年06月30日

激励会


対戦相手も決まり、OBの方々が

激励からの激励。


野球王国香川の復活

やきゅうを強くするにはどうしたらよいか?


色々な話題が出た


野球=健康というのは
遠い。


富国強兵的な
香川の野球のために
どうしたらよいかでなく

一人一人
野球が上手になるために
頑張ってる子供に正しい基本を教えること。が大切だと私は思う。

スポーツは二極化しているので

できる子のマーケットは
限られているので
競技間で取り合いになり
高校で学力で輪切りになれば(野球で学校を選択できない)
かなり層が厚くないとピラミッドの頂点は少ないし、底辺もない。

できない子をいかに出来るようにして層を厚くしないと成長期のトップの入れ替わりに耐えられず、砂のピラミッドは崩れてしまう。

よくピラミッドというが
絶えず教育、育成という
手で砂を下から盛り続けなければ頂点は保てない。

頂点か絶えず
ある部分が入れ替わることを頭にいれとかないと
ただのなだらかな山になる。

かなりサッカーにとられているのは
否めない


私の陸上は
健康に近いし
マーケットが少し違う

新しいマーケットを開拓している。
弱いものを強くする
自家製栽培。

陸上を基本として
サッカー、野球、水泳、ゴルフなんでもやる。

底辺のようで
下手なとこから上手になった子は
いい指導者になれるし、親になったときに
子供と体を動かして
遊んだり
よきアドバイザーになれる。



スポーツができない人にも優しく寄り添い
一緒に歩いていく。

そういうことが
大事だし
結果は地道ですが
百パーセント成功する確実なやり方だと思います。
  

Posted by ウインク'-^バード at 08:00Comments(0)野球

2012年06月23日

ガイナーズを見に来た息子


のお迎え
(^.^)
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:03Comments(0)野球

2012年06月12日

古田敦也さんの講演会


計画
実行
確認

カルテを書くときも
一緒。


記録を伸ばしたり

病気を直したり

結果を出すために

みんなの力を
具体的に
合わせることが大事。
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:35Comments(0)野球

2012年05月26日

三本松対高高練習試合

今日は香川西と小豆島だったぜ〜



2連敗だぜ〜



いや結構
負け続きだぜ〜




チーム内では
英会話だぜー





遠征ではナビいらないぜー


隣に地理が得意な生ナビが座ってるぜー。




今日はフライを見失ったらしいぜ〜



でも落下地点には来てたので
お空を探したぜー





玉二つ!!見えたぜー。






鳥とボールだったぜー。




ボールをとったぜー。






よかったぜー。






明日は勝てると
いいぜー。
  

Posted by ウインク'-^バード at 20:52Comments(0)野球

2012年05月04日

丸亀対宇和島東

明徳対川島
2ー1

丸亀対宇和島東
9回裏の攻撃中
1ー0
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:48Comments(0)野球

2012年05月03日

小豆島対高知

動画
PCのみです。

島からの応援団は
凄いです。


先頭打者ホームランで
一点先制されています。  

Posted by ウインク'-^バード at 15:30Comments(0)野球

2012年05月03日

ゴールデンウィークだぜ


お兄ちゃんは
広島遠征。

五時起きで
お弁当作りと

朝ごはん
(鮭とじゃがいもとブロッコリーの茎の粕汁)

弟くんは部活



姫ちゃんは
ばあちゃんと
小豆島へお墓参り


母ちゃんは
自治会のごみステーションお掃除当番週間。(ゴールデンウィークに回ってきたらどこもお泊まりできんやん。)

多量にスプレー缶を
ガス抜きしないで
そのままだしてる人がいて片付けせんと(T-T)エーン


・:*:・゜'〇,。・:*:・゜'☆・:
(´・ω・`)お留守番と
大人しく陸上してます。
晴れるとお掃除と洗濯がはかどるんだけどな。
・:*:・゜',。・:*:・゜'☆・:  

Posted by ウインク'-^バード at 07:28Comments(0)野球

2012年04月21日

男の顔

先生話があるんだ。


野球をやりたいんだ。




マジで
男らしい顔だった。




もちろん
エエよ。





お母さんの
子育てが素敵やから
子供は育つんだな。




野球で走るのは大切。

ガイナーズの選手も来てたやろ?


なんでも手伝ってやるよ!

こういうことがあるから
子供を教えるクラブは
やめられなくなっちゃうのです。
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:43Comments(0)野球

2012年03月28日

コールド負け

(;´д`)えー。  

Posted by ウインク'-^バード at 11:07Comments(0)野球

2012年03月28日

高松VS観音寺中央


前回は
あまり打ててないので
今日は打てるといいね。
  

Posted by ウインク'-^バード at 06:01Comments(0)野球

2012年03月25日

10対7で勝ちました。




一つ勝ちました。

次は水曜日です。

( ´∀`)ながーい試合だった。  

Posted by ウインク'-^バード at 17:09Comments(0)野球

2012年03月25日

5対0で勝ってます。





五回裏
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:49Comments(0)野球

2012年03月25日

高松VS坂商


丸亀対英明
7対1

観音寺中央対工芸
14対0

お兄ちゃん一番バッター
がんばれー。
  

Posted by ウインク'-^バード at 13:44Comments(0)野球

2012年03月24日

春の高校野球香川県大会


背番号を縫いました。

明日は試合。
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:08Comments(0)野球

2012年03月19日

工芸と練習試合

5打数3安打
ツーベース2本


お兄ちゃん
逆転ホームインで勝ち。

  

Posted by ウインク'-^バード at 22:20Comments(0)野球

2012年03月17日

東高の思い出

久しぶりに
東京から帰ってきた川君にあった。
推薦で
東高に来たときは、キャッチャー森君と
太っちょコンビで
横たわったらマグロみたいで可愛かった。

おめめクリクリで
大人になった川くん。
毎日通った東高


とにかく無事に大人になって良かった。


心優しい
村尾君に逢いたいな。


  

Posted by ウインク'-^バード at 23:11Comments(0)野球