あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月31日

宮西通訳ガイドで姫の勉強。


弟君と姫が
一緒にお勉強をさせてもらうことになりました。


二時間姫はお利口さんで
勉強できました。


宮西さんありがとう。
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:38Comments(2)

2011年03月31日

お兄ちゃんはカッコイイ。


姫ちゃんは
お兄ちゃんの野球の練習や試合を観るのが好き。



カッコイイよくて
勉強が出来るかららしい。


いつ帰ってくるん?と
よく聞く。



今日は早いよ。


一緒に
お勉強ごっこ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:04Comments(0)子育て

2011年03月31日

しゃべると泣きそうになるので


転勤で
お別れ。

思い出すと
涙が出ちゃうので

言葉が続かん。


また明日から
新しい一歩。


大きくなると
顔がわからんようになるかもしれないけど
子供の時の顔を
忘れてないからなんだよ。

先生を見つけたら
必ず声をかけてな。
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:20Comments(0)陸上競技

2011年03月31日

野菜定食


魚が半身、
これで五百円は安い!
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:07Comments(0)

2011年03月31日

勝負運


アメリカで勝ちます!
(^-^)/~~ペンペンさんありがとう!
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:38Comments(0)

2011年03月30日

さようなら監督

負けてしまいました。

監督さんは
物凄く泣いてました。

明日は
監督と最後の練習。

うちの息子が大変お世話になりました。





今度は
娘ちゃんを
素敵なスプリンターに

のびのびと
育てていきます。  

Posted by ウインク'-^バード at 23:10Comments(0)

2011年03月30日

坂出対高高


九回表6対4で負けてます。
  

Posted by ウインク'-^バード at 16:45Comments(0)野球

2011年03月30日

香川に被災工場丸ごと助けてあげたら?

東日本の工場が動かないせいで、西日本も経済が回らないなら、


ないものはこちらに移転して
早く生産が出来るようにして

東日本の復興の手助けをしたら良いんでないかなと。


生きるために必要なことが整わないと、

生きることを楽しむ産業がなかなか下降気味。


普段当たり前にあると
気づかなかったり、軽視されたりする体操も、

避難所では
元気の出るみんなが出来る体操。

生きるためにする体操と

楽しく人生を送る体操はまた違う。  

Posted by ウインク'-^バード at 13:40Comments(0)

2011年03月29日

日本赤十字に募金よろしくお願いします!


ここに写っている仲間は
東北で第一陣、第二陣と
がんばってます!

消防士、自衛隊、海上保安庁と様々な人が集まり
がんばってます!
(踏んづけけちゃってますが(^^;))


よろしくお願いします!
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:39Comments(0)

2011年03月29日

自家製かしわバター


お兄ちゃんいわく


限りなく近い!
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:54Comments(0)料理

2011年03月29日

新入部員

日体大今年卒の女の子とはた監督の娘ちゃんと高校生一人、中学生二人
選手登録します。  

Posted by ウインク'-^バード at 15:41Comments(0)

2011年03月29日

高高勝利!


サヨナラ勝ち!
  

Posted by ウインク'-^バード at 11:54Comments(0)野球

2011年03月29日

高瀬対高高


八回終わって
5対5
同点。
  

Posted by ウインク'-^バード at 11:40Comments(0)野球

2011年03月28日

四国新聞の試合日程は違うようです。

土庄はフェリーの関係で第一試合にはならない規定。

だから
明日は
高高対高瀬が
第一試合となります。  

Posted by ウインク'-^バード at 23:38Comments(2)

2011年03月28日

姫のお部屋



わくわく
ドキドキ


我が家に
春が
やってきた。
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:26Comments(0)子育て

2011年03月28日

きょうこ治療院


ウインクおすすめ治療院。四月にオープン。

スポーツ選手や
病院関係の人が
通ってます。


隠れ家的な治療院。


08031656301
完全予約制です。
  

Posted by ウインク'-^バード at 13:31Comments(3)健康

2011年03月27日

気持ちよく走る。


午前中は上級生。
午後からは下級生の練習。

顔が焼けちゃいました。

裸足でクールダウンすると気持ちいい。
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:41Comments(0)陸上競技

2011年03月27日

観音寺から仕事の依頼

強いとこはめざとい。  

Posted by ウインク'-^バード at 17:56Comments(0)

2011年03月27日

親の経済格差でスポーツできるか出来ないかが決まる。

親が一生懸命だと
だいたい
そのチームは強くなる。



親の要素で
二極化が進む。



親の経済格差で
スポーツの出来る子供が、け落とされ、ライバルがいなくなれば
親は嬉しいものである。

指導者も親に頼れば雑用もしなくてすむ、


そうなると
困ることがある。


保健の面から、
血液検査で引っかかる子供が多すぎる。

多量のカロリー摂取で成長期が前倒しで起こり、女の子は生理が小学生のうちにきて子宮ガンのリスクが高くなる。男の子だと身長が止まる。

スポーツをする人口が減り
結局底上げが出来ないのでオリンピック選手輩出人数が減る。


経済的に豊かだと
最終的には
スポーツの進路を選択しない。

したい子供をけ落としといて、一番脂がのる二十代にスポーツしないビジネスマンか大学生になっている。


岡山ではエリートプロジェクトは中止になっている。

努力が才能や経済格差を凌駕するのが、スポーツの醍醐味だと思う。



名医よりも
かかりつけ医のように
指導する側も
努力が必要なんだな。


小さな単位では出来ていても

県全体として
生活習慣病の子供が三分の1、オリンピック選手がいない。というのは


親個人に
社会的財産である子供の勉強とスポーツ教育を丸投げしすぎのような気がする。


しつけは親がする。

先生にしつけを頼らないようにしていきたい。  

Posted by ウインク'-^バード at 12:51Comments(0)

2011年03月26日

ただいまんぼう!

マンボウは
ただいまんぼう!


とお兄ちゃんが教えてくれました!




謎がとけた!  

Posted by ウインク'-^バード at 21:23Comments(0)