あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年12月31日

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。


今年は陸上クラブの生徒もいい成績で
大忙しでした。


練習不足のなか
年代別四十才で
七種競技と100ハードルで日本最高記録を残せました。

アジアでは六つのメダル。

来年もボチボチやりますのでよろしくお願いします。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:28Comments(0)甘いもん

2012年12月31日

酒粕チーズケーキ



焼けた。
  

Posted by ウインク'-^バード at 13:16Comments(0)甘いもん

2012年12月30日

お好み焼き


唐揚げも作った。
クリームチーズは
室温に置いといて
酒粕チーズケーキにします。
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:19Comments(0)料理

2012年12月30日

真っ黒チーズケーキ抹茶黒蜜versi on


三時のおやつ

受験の息子と
(*^^*)

絶妙にうまい。
  

Posted by ウインク'-^バード at 15:25Comments(0)甘いもん

2012年12月29日

悩む!

フットブレインセルジオ越後とMLB総決算とイチローが
番組かぶってる!


o(T□T)oあーん。
悩むー。  

Posted by ウインク'-^バード at 14:08Comments(0)

2012年12月28日

おせちみたくなってしまった(~o~)


晩御飯が無意識に
おせちみたいになってしまった。
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:41Comments(0)料理

2012年12月28日

花梨ランチ680円


息子にぴったり
ご飯おかわりしまくり。
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:14Comments(0)外食

2012年12月28日

為末大さんがコーチに来てくれることになりました。


陸上の普及に
来春、香川に来てくれることになりました。

とくにハードリングはちゃんと教えているので
さらにレベルの高いものをゴールデンエイジに
感じてもらうとこの先の指導が全く違います。
  

Posted by ウインク'-^バード at 08:03Comments(0)陸上競技

2012年12月24日

姫にサンタクロース

ぐぉー

こんな日に限って
寒い!
  

Posted by ウインク'-^バード at 23:52Comments(0)子育て

2012年12月24日

昨日のAKB48

帰りの岡山からのマリンライナーは
AKB48の握手会にいった人でいっぱいでした。

知り合いがいて
誰と握手したん?と聞いたら大島優子ちゃんと篠田麻里子ちゃんとあと一人は忘れましたが

嬉しそうに幸せそうに
、にんまりしてました。
良かったね。

  

Posted by ウインク'-^バード at 21:44Comments(2)

2012年12月23日

陸上クラブのスケジュール

12月
24日13時30から15時30まで仏生山公園
25日平井19時半
26日18時から19時まで東部運動公園
27日、28日、29日、30日(10時から12時まで)仏生山公園に変更します。

一月は
五日からで
火曜日の平井体育館
七時半
水曜日東部運動公園
六時から七時

木曜日
第二、四が栗林小3時半から4時半(10と24)
第三、五が四番丁3時から時半(17と31)

金曜日東部運動公園6時から8時

土日10時から綾川
日曜の3時から四番丁です。

  

Posted by ウインク'-^バード at 21:46Comments(0)香川ジュニアアスリートクラブ

2012年12月23日

アンダーハンドパスの技術指導と練習



来てよかった。

いろいろな場面や対象者によって変えていくノウハウもよかった。

子供たちには正しいことを教えてあげたいので
超地道にやってこ。


信岡さんは引退してからは陸上に恩返しをする道を歩んでいる。

生き生きとして楽しそうでした。

為末君がコーチに来てくれるなんて子供たち。喜ぶなー。
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:06Comments(0)陸上競技

2012年12月23日

八天堂のクリームパン


おみやげ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:56Comments(0)陸上競技

2012年12月22日

高平選手と


来年は
為末大元選手が
香川に来てくれることに
なりました。交渉成立(*^^*)〓

日程を調整します。

今日はうちのチームのコウキが高平選手のファンなので写真とりました。


高野進先生の陸上教室にも練習しにいくことにしました。(*^^*)〓
  

Posted by ウインク'-^バード at 20:08Comments(0)陸上競技

2012年12月22日

昼御飯


鮭うまい。
  

Posted by ウインク'-^バード at 11:34Comments(0)

2012年12月22日

朝御飯


おいち。
  

Posted by ウインク'-^バード at 09:58Comments(0)うどん

2012年12月22日

地域スポーツと倶楽部の関係

地域スポーツのお手伝いをするときは

その地域の足らないところを補うように下支えのクラブになる。

小学校の血液検査で引っ掛かり保健師から運動をするようにと万歩計をつけたりする。

食べる子供は元々たくさん運動できる。

運動の楽しさを知れば
人生の半分が楽しくなる。
健康のため、

投げることをすれば
肩がこらなくなる。

跳べば靭帯が強くなり普通の人の倍の厚さの軟骨がつく。

心臓を大きくして
体が大きくなるのを促す。

そしてもうひとつのやること。

高校駅伝の日本最下位を押し上げるためには
ある程度の競技人口がいる。

音楽にも楽しむことそれを仕事にするという道がある。

もうひとつの道。

走ることを仕事にすること。

でも同じ道の上にあると思う。

走ることを仕事とするクラブと健康を主目的とするクラスが存在するのがうちの倶楽部の特徴でもある。  

Posted by ウインク'-^バード at 09:51Comments(0)

2012年12月21日

名もないうどん屋


ソバ三玉

海老プリあげ

安納いもあげ

蓮根あげ


今日は店主に
お任せメニュー。

満足じゃ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:33Comments(0)外食

2012年12月21日

陸上クラブのコンセプト

いま私が一般で所属しているのが陸上クラブ。歳をとっているものはマスターズとして活動しているが一応陸上をすることを目的としている倶楽部なんである。


で子供たちも
陸上が好きでそれをメインに一生やっていくクラブ(跳んだり投げたり走ったり陸上のカテゴリーを他種目やる)

陸上だけやりたい子供を守っていくクラブ。

だから
一人一人最初はできなくても
好きだから
最後まで付き合ってあげます。

空いてる時間はなるべくそういう子供を優先に時間を割いていきます。


一般の試合に出て
40のおばちゃんに抜かされる高校生。

なんで好きな子供に優先して教えないのか?

私は最後になるように
今からちょっとでも教えてあげたい。
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:37Comments(0)陸上競技

2012年12月20日

骨盤自由自在体操


年末骨盤体操フェアー

今日は40人
ウエスト引き締めて、

ズボンゆるゆる。

フフフ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:13Comments(0)天満屋月木健康エクササイズくらぶ