2009年02月02日
桑田真澄氏の講演を聴いて

と聴くと
断片的なんですが
小学校の時は勉強ができなかったが、
中学校では毎日勉強した。
高校では清原は
でかかった。
そして凄かった。
メジャーで審判がぶつかったときに、
最初は『あいつがぶつかってきた!』と言われたときにはカチンときた。けど
お互いにプロだから
誰も悪くないと言ったら、
審判が『俺が悪かった』と言ったそうです。
桑田さんのDVDを見て
ピッチャーの守備の凄さにおどろきーだったそうです。
PLの1番と
巨人の18番と
パイレーツの18番の
三つのユニフォームを見せてくれたそうです。
そして
栄光なんてそんなにないですよ
挫折がよく頭に残ってます。って…
聴きにいってとっても良かったそうです。
とても嬉しそうに
素振りしてました。
チケットの手配をしてくれた大塚さん
ありがとう(^-^)v
古田敦也さん野村監督さんの時もお世話になりました。
最後に
桑田さんが話し終わって見えなくなったら、アナウンサーの人がはなしているのに席を一斉に立ちはじめて帰りだしたそうです。
香川ってレベル低って
思われたらいやだなー。
古田さんの時も
キャッチャーって知らない野球少年がいて恥ずかしかった(^^;)
Posted by ウインク'-^バード at
22:57
│Comments(0)
2009年02月02日
ネギ卵炒飯・蕪と椎茸のおすまし


ネギ卵炒飯
椎茸とかぶの澄まし汁
切り干し大根とかぶの菜っ葉の炒め煮
納豆
でっす。
塩分控えめな味付けです。
Posted by ウインク'-^バード at
17:59
│Comments(2)
2009年02月02日
初めてのお客さんのために

手提げのネットもあんであげます。
チョットスイカっぽくなります。
医療用だとバランス取るのに最初は難しいので
初めは柔らかめからです。転がる速度が遅いので、ボールの硬さで同じ振り付けでも個々の習熟度を調整できます。
Posted by ウインク'-^バード at
17:39
│Comments(0)
2009年02月02日
吾里丸さんに会いに行く´艸`

我が家のほうれん草ちゃんと二十日大根ちゃんです。
はやく大きくならないかな〜
食べるの待ち遠しいです。ぐふぇ( ̄ー ̄)
ところで
もう一つ食べたいものは吾里丸うどんでした。
お昼のお忙しいときに
うかがっちゃいました。(^-^)v
なんだかとーーっても
私照れてしまいまして。
うどんの味がわかんなかったです。
かけ大とげそ天たいらげました。
すんまそんm(_ _)m
昨日めっちゃ走ったので結構食べました。
動いてないときは
お腹が減らないので少食です。
本当です(^^;)
吾里丸スタッフのみなさん
週に一度はいきます。
よろしくぅー。
今日はごちそうさまでした。
Posted by ウインク'-^バード at
15:03
│Comments(2)
2009年02月02日
今晩は桑田真澄氏の講演会

すごい人気で
うちの家族しか確保できませんでした。
私は行けませんが
息子達は行きます(^o^)
Posted by ウインク'-^バード at
09:06
│Comments(0)