あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月19日

お兄ちゃんの腹


お父さんより
足のサイズが
大きくなりました。

180センチまで伸びそうです。

今異様に股下が伸びてます。
毎日ストレッチしているので
どんどん足が伸びてます。
その代わりストライクゾーンや
自分のストライクゾーンの変化。
そして
窮屈になる股関節で
バッティングの調子は繊細。


瞬発力を鍛えたり、筋肥大はまだまだ後の行程です。

今は
自分で考えて
野球してます。

大学に行っても野球ができますように(・∀・)
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:26Comments(8)子育て

2009年07月19日

とんかつとチキンカツとキャベツ山


足りんなー。
後でまたなんか作ります。
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:15Comments(2)

2009年07月19日

香川陸協記録会終わりましたー。


先週の西日本インカレも大変でしたが、
今回は人手がギリギリで大変でした。
大学の陸上部さんは審判しながら競技してたんで
大変でした。
ご苦労様です。

長距離は暑い中
棄権する選手もいて過酷なレースでした。

インターハイの調整や
最後の試合の選手。
はじめて試合にでる選手など思い思いの目標設定に向かって頑張る
小さな規模ですが
大切な大会のようでした。
気になるのが
審判の助言が多いこと。
したらダメと教わったような気がするんだけど…

特に高跳びは審判と
関係のない人にとってはとても不公平感があります。

ホストに群がる女子高生って感じでキモい。

以前は試合中にピットに指導者が入ってくるんでびっくり。

こーせーあーせーと
手取り足取り。

審判は
選手によって態度も違うんで

ただの練習試合かと
思ってました。

それかローカルルールか?

ルールでも変わったんかいな?

わたしゃ
この審判の大会は
参加しません。
気分悪い。
おばちゃんで悪かったねー。

インカレでは
観客が撮ったデジカメを選手がピットから出てみに行ってたし。

どこまでOKなんだろ。

新しいルールブックみて勉強し直しやな。


とにかく
人気喫茶店と一緒で
最初から人を決めつけてあんたなんか
こなくていいよ的な態度のとこは
いくら美味しいと
言われるランチでも
まっずく
感じられます。

健康料理でも
あなたの心は不健康。

二度と行かない。
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:39Comments(4)陸上競技