あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月11日

Chrisさんの競歩のなぜなぜコーナー

ブログ電話相談室のこーなーです。
今日はだれかな?
>Christine♪さんでーす。
>競歩・・・って腰が疲れそう?に・・思えますが
> 
>そんなこともないのかな(・σ・)?

はい!
そうなことないですよー。
お尻が交互にきゅきゅっとして
その対角線上の肩甲骨がきゅきゅっとするので
大丈夫です。

お尻のお仕事を腰筋ちゃんにさせないでねー。
腰も縮めば骨もそります。

ついでに
体の横をとりあげると
骨盤と肋骨の間が手のひらの横よりも狭くなってないですか?
例えて言うなら
笑点のおざぶの上に
小錦さんが乗ってゆらゆらしてるのと似てる。

子供くらいが乗ってゆらゆらしているのがベストですね。

椎間板の負担や腰の骨のすり減りとかを助長するか、安全にエクササイズできるか
その差は大きいですね。

腰の筋肉がもうすでに硬縮しているとか
牽引の適用状態など隠れリハビリしなきゃいけない人は
くねくねは
良くないですね。

運動強度の要素で言うと
スポーツ選手並に食べている方は
スポーツを

フィットネスクラブなら健康的な食事を

生活運動やリラクゼーションの方は粗食を

と言うところでしょうか。

自分のlifeスタイルに
合わせで
選んでください。  

Posted by ウインク'-^バード at 23:10Comments(4)健康

2009年07月11日

最後は男子一万メートルの監察


第一組は
一キロ三分のラップで
立命館大の選手が

第二集団を周回
遅れにする一人旅
でした。


100の男子早カッター!10秒5がでました。
リレーも四十秒代。
迫力。


やっと終わったので帰ります。


(≧∀≦)  

Posted by ウインク'-^バード at 18:59Comments(2)

2009年07月11日

競歩5000 メートル女子

ラップタイム
1000メートル4分28秒
2000メートル9分03秒
(4分35秒)
3000メートル13分14秒
(4分38秒)
4000メートル18分24秒
(4分43秒)

でいってます。

はやー〓〓

あの早さみれるんは
競歩審判員のみですわ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 10:05Comments(2)陸上競技

2009年07月11日

西日本インカレ5000 競歩からです


晴れましたー!
良かったです。

女子競歩からスタート。

ウォーキングを教えている方は
一度やってみると
いいですよ。

明日に
男子は10000メートルです。

審判するのも大変です。
  

Posted by ウインク'-^バード at 09:38Comments(2)

2009年07月11日

夏カレーとチキンライス



夏カレーには
とりもも
インゲン
ナス
カボチャ
でビーフシチューの素を少し入れてスープ風に
トーストに浸して食べてもおいしい。

チキンライスは
平べったくして
冷凍。

オムライスにもなるし
ライスコロッケ
ライスピザにも
いけます。


明日の下ごしらえ
おわり!

おやすみなさーい。  

Posted by ウインク'-^バード at 00:52Comments(2)料理