2009年03月20日
24日に県知事さんに表敬訪問?

小学生の全国大会は25日の第三試合です。
(山陰、岡山、東四国地区の代表)
対戦相手は
葛城JFKボーイズ(奈良代表)です(*^_^*)
弟君は
主将!?(気がつかんかった(@_@))
なんで
選手宣誓が
当たりました。
エライコッチャ(゜Д゜)
甲子園でも
なかなかないぞ。
しかも春の選抜で
かーちゃんが甲子園に行ってから香川県出場してないじょ!
うわー!((((゜д゜;))))
Posted by ウインク'-^バード at
20:39
│Comments(0)
2009年03月20日
その場での運動スキルの向上

瞬発力
リズム感
空間認知能力の育成
頭でターッチ
応用編では
肩をもって弾ませますが
指導者の見本が
大切。
そしてトドメに
ゴム跳びなどで
空を飛んで見せると
子供の目はキラキラさ〓
かっくいいでしょ。
なんでも言うこと聞きます。
だから
私も練習します。
Posted by ウインク'-^バード at
19:15
│Comments(0)
2009年03月20日
最後のごんな



生徒が助けてくれって頼まれて頑張って通った学校の部活。
ワンレッスン400円
強制ボランティア
など
しんどい時期を二年間
がんばりました。
朝の6時から夜の12時まで
いろんなところを
回りまくりました。
それでも1日5000円くらいにしかなりません。
ただで働く人を
こき使う人と
ちゃんと仕事として認めてくれて
可愛がってくれる人
ずーっとこの土地に
骨を埋めたい。
リハビリ、歩く、走る、泳ぐ、セルフマッサージ、ストレッチ、筋トレ、アクアビクス、エアロビクス、スタビラ、モビリトレーニング、スロートレーニング、ラテン、骨盤、ダンベル、チューブマタニティー、キッズ
なんでも広くやっていきましょう。
花見ウォークフェアーしたら次は秋からになります。よろしくお願いしまーす。バランスボール五年目に突入!
Posted by ウインク'-^バード at
18:27
│Comments(2)
2009年03月20日
総社大会勝ち進んだようです。


対龍野 1対2× 〇
対瀬戸内 6対16 〇
息子3の1 四球2
瀬戸大橋安くなって
遠征費用も安くなり助かります。
岡山の硬式の激戦区に
参加させていただいて
ありがたいです。
しかも
えこひいきなしです。
素晴らしい!
岡山の人も
瀬戸大橋効果で
いろんなところで
うどん屋の長蛇の列を見かけました。
だんだん本州の人が
流れ込んできて
賑やかになるかも
。
フォトは
なかやまうどんさん
ネギとおだしが
ナイスマッチングで
好きです。
Posted by ウインク'-^バード at
17:41
│Comments(0)
2009年03月20日
花見ウォーク『まる屋』→栗林公園

もう一つは
垂水夜桜企画をしています。
桜の開花に
合わせて
企画できて良かったです
(=゜ω゜)ノ
まる屋の3000円のコースに だし巻きたまごをつけてます。
じゃこ飯と食べるのが楽しみです。
飲み放題は1500円でいけるそうですが、歩くので今回はパスです。
Posted by ウインク'-^バード at
13:49
│Comments(0)