あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月03日

オロチョンラーメン(かもめ)

自分で自分を誉めてあげます。
ヾ(^▽^)ノ
夜食!

太いちぢれ麺

脂の膜を通してくるまれ
つるしこめーん!

とんこつで

もつがうまい!

旨味の方が勝ってるから程良い辛さになってます。

まーくん、

神の子

不思議な拉麺!

ぼくイケメーン  

Posted by ウインク'-^バード at 21:14Comments(0)

2008年12月03日

今年も手帳が来ました。

誰に何をいつどこで
教えたかを
書き記していきます。

実働が資格をとるときに証明になります。

民間資格が
乱立してるので

不況の後に生き残った資格を取ろうかと思います。

何回も運動生理学など同じこと習うのはうんざりですし、コストをお客さんにかぶってもらわないといけないしね。


指導者のための
スポーツジャーナルより  続きを読む

Posted by ウインク'-^バード at 18:52Comments(5)

2008年12月03日

エアロビ、アクア、バランスボール

二十代に勉強しにいったときのもの。
結構お金かかりますけど、良かったですね。

今じゃ当たり前の種目です。

実際に見極めて教えられる人は、

やっぱり下手な人も上手になります。

そのほかにも
中尾和子先生の講座にはかなり行きました。
レベル高いです。
  

Posted by ウインク'-^バード at 16:36Comments(2)

2008年12月03日

十年前の手作りラダー

絨毯などの滑り止めマットをテープ上に切ったものを張り合わせただけなんですけど、
フットサル、ハンド、バスケなんかは
市販のラダーより
こっちの方が実践的にパスなどと組み合わせて、目線をあげてドリル練習ができます。
1000円くらいで
制作できます。  続きを読む

Posted by ウインク'-^バード at 15:51Comments(0)

2008年12月03日

洗濯機がきた〜(^-^)

うっれしいな〓

らんらんらん〓

結婚して
二年目で
私達に
庭付き一戸建てを
亡きお義父が
買ってローンを組んで
(払うのあたしたちやん)
から節約生活スタート。
あと五年で終わるぜ!



次は掃除機だ〓〓  

Posted by ウインク'-^バード at 15:13Comments(3)

2008年12月03日

柿を頂きましたヾ(^▽^)ノ

健康体操教室にいくと、みかん、もも、皮ごとたべられるマスカット、イチゴ、大根、サツマイモ、お花をよくいただきます。
スーパーで買うより
あまーい。
大根まであまーい。
おいしい〓〓
ありがとうごさいます。
昨夜は柿をいただきました。

それから柿を食べながらお兄ちゃんの学生ズボンのスソ伸ばし縫いものして夜更かししてしまいました。



今日は
新しい洗濯機が
くるのよーん。
結婚15年もなると
炊飯器、冷蔵庫、掃除機、洗濯機、給湯器が次々と壊れるんだなー。
  

Posted by ウインク'-^バード at 09:51Comments(0)