あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年02月15日

チョコをもらった息子


文化祭で




うどんは別腹。


ドドンパ!





というのもあったそうで、



それより

バレンタイン。






チョコをもらったか?

と聞いたら










無言









もらったみたいやな。





つきあっとんのか!
(屮°□°)屮
  

Posted by ウインク'-^バード at 23:21Comments(0)子育て

2011年02月15日

あさひ鍼灸治療院さんにお客さんを紹介。

やっぱり
自分が良かったところは
お客さんにも良いっつうことで

お世話になってます。


うちの教室は
物凄い硬い方が
多いので(私の教室しか入れない方ばかり)

ちょっとでも助けてもらえるとうれしいです。


県内の
あらゆる整体、接骨院、病院、治療院を何十件もまわり、

すべてのところでうちでは
治らんと
いわれた猛者もおります(たぶんうまくコミュニケーションがとれなかったのかも)。

柔らかくするのも大事だし
揉む筋肉が無くなるのも防ぐのも大事。

とどのつまり

どこも痛くなくて
生活できたら
よかっぺです。  

Posted by ウインク'-^バード at 22:44Comments(0)

2011年02月15日

走るのが楽しい!

大人になって気づくより、
子供の時に
走るのがたっのしー!と思えたら
それだけでも
素敵。


子供たちと
一緒に八百メートルを走り

後ろから
まくって
子供たちを抜き去り、

ゴールして
ひっくり返って
大の字になると


あとからゴールした
子供たちが

わきの下にコロンと
転がってきたり

腕枕してあげたり

みんなでハァハァ
いう
息がおさまるまで

月を眺めて

こんなに
小学一年生でも
走れちゃうようになる
不思議。


広島で
女子サッカーリーグで
主将をつとめていたときも


バレー部と陸上部でバレーをしたとき


男子サッカー部と
ダッシュ練習をしたときも

走れたら何でもできると実感します。


走る楽しさ。

しかも
七種の楽しみ方も
知ってますから
( ´艸`)ムフフです。  

Posted by ウインク'-^バード at 22:23Comments(0)

2011年02月15日

チキンライス



晩御飯は
チキンライス♪


今日は
午前中
幼稚園の体育の先生。

柔軟体操の練習。
肩周りと背筋の強化
バランスの取り方のこつ。
そして
一秒間に何回足踏み、ももあげ、引きつけ、腕振りができるか?などスピード練習へと組み立てました。



昼からは
リハビリテーション体操。妊婦の娘さんも合流して体操を楽しみました。

背筋をしたら
腰がぽかぽか
(^-^)v

お腹の張りもバッチリとれてます。

夕方は
二人の小学生のプライベートレッスン。

コミュニケーションを取りながら

欠点をなおすドリル。

少人数だと
欠点を治すのも
へぇーなるほどー。とわかるように丁寧に話せるので楽しい。




大人数の時は賑やかな練習。それもまたよろし。

プライベートレッスンの時は
欠点が治ると
素晴らしく成長します。

私も
あれを教えたいという
欲望が
爆発するので楽しいし

色々な引き出しを
出してくれる
いい質問も出てくるし、


長距離は不得意だけど
自分のために頑張っている賢い面も素敵やし

意外と走ってみると
スタミナアルやんと
新たな発見もあり、


一週間の運動状況を聞いて足らずを補いつつのメニュー。。


今日はほんまに
えー走りになってきて

そのはしりっぷりに
苦労が
苦労に感じられない。

やってきてよかった。
  

Posted by ウインク'-^バード at 21:41Comments(0)料理

2011年02月15日

生徒からの手作りチョコ


ほんと

ありがとう。


うれちぃ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 15:51Comments(0)