2011年02月09日
ニワトリのぴーちゃん
私が幼稚園と小学生の時
夜店のひよこつりで
二度
ひよこをゲットして
鶏に育てたことが
あります。
1代目のぴーちゃんは
鶏になったら
父が
首をはねて
次の日の遠足の
鶏唐になってました。
ぴーちゃんは
うまかったです。
二代目は
またしても
とーちゃんに
草刈り釜で
首をはねられ
クリスマスの
鳥の丸焼きに
なってました。
お風呂は五右衛門風呂で毎日マキで焚いてました。
牛乳配達は
一升瓶に
搾りたての牛の乳
ブドウ園や畑もあり、
お米を一升瓶に入れてついたり
草取りや
ブドウの袋かけや
肥溜めから
両天秤で
堆肥をまいたり、
毎日のお手伝いは
大変でした。
終わり。
夜店のひよこつりで
二度
ひよこをゲットして
鶏に育てたことが
あります。
1代目のぴーちゃんは
鶏になったら
父が
首をはねて
次の日の遠足の
鶏唐になってました。
ぴーちゃんは
うまかったです。
二代目は
またしても
とーちゃんに
草刈り釜で
首をはねられ
クリスマスの
鳥の丸焼きに
なってました。
お風呂は五右衛門風呂で毎日マキで焚いてました。
牛乳配達は
一升瓶に
搾りたての牛の乳
ブドウ園や畑もあり、
お米を一升瓶に入れてついたり
草取りや
ブドウの袋かけや
肥溜めから
両天秤で
堆肥をまいたり、
毎日のお手伝いは
大変でした。
終わり。
Posted by ウインク'-^バード at
23:42
│Comments(0)
2011年02月09日
2011年02月09日
2011年02月09日
肉の日
今日は
パパは
お肉の展示会してました。
お肉の日だからかな?
斎藤佑樹君が
入社したので
景気が良くなると
いいなー。
パパは
お肉の展示会してました。
お肉の日だからかな?
斎藤佑樹君が
入社したので
景気が良くなると
いいなー。
Posted by ウインク'-^バード at
22:09
│Comments(0)
2011年02月09日
姫の入学説明会
なんやかんやいうて
お金がかかるなー。
と言いつつ。
姫が来ることで
我が家が幸せになってるんすよ。
あー( ´∀`)
子育ては
お金にかえられない
楽しみがあるんですよねー。
プラモデルとか
車とか
海外旅行とか
血統書付きの犬におかねをかけるくらいなら
全部カットして
人間の子供を
育てることに
つぎ込んじゃいます。
( ´艸`)ムフフ。
お金がかかるなー。
と言いつつ。
姫が来ることで
我が家が幸せになってるんすよ。
あー( ´∀`)
子育ては
お金にかえられない
楽しみがあるんですよねー。
プラモデルとか
車とか
海外旅行とか
血統書付きの犬におかねをかけるくらいなら
全部カットして
人間の子供を
育てることに
つぎ込んじゃいます。
( ´艸`)ムフフ。
Posted by ウインク'-^バード at
21:19
│Comments(0)