2011年02月13日
ストレッチのDVD の収録をしました。

ただいま
編集中で
ございます。
しばらくお待ちください。
フォトは前腰部のストレッチ
おなかの筋肉をのばさないようにするタイプの強度が高めのストレッチ。
マクドナルドでいえば
単品なストレッチです。
セットにすると
難しいので
一般の方は
単品のクオリティーをあげる方が安全で効果的です。
ヨガが
アメリカに渡って
ストレッチが生まれました。
ちなみに
インドでは
体操をすべてヨガといいます。
インドで一番はやってるのは
フィットネスクラブ。
筋トレやエアロビが
流行ってます。
それもヨガといいます。
その人によって
なんの種目が体にいいのか。
それをプロデュースするのが
私の仕事です。
骨密度が低い方には
プールエクササイズばかりを薦めることはしませんし、
貧血気味の方に
マラソンはすすめないです。
人によって体にあった種目は違いますから
ストレッチのメゾットも
違うものになります。
2011年02月13日
保健の先生が好きなんか!
車で
家族皆で
ご飯食べに行きましたが
後部座席で
鼻をかもうと
『ティッシュないのん?』と聞いたら
『ない!』
『後ろにないん?あるやろ?』
とごぞごぞしたら
『ないったら、ないで!』
といってたその通りに
無かったのですが
チラッと
【美人保健の先生の○○○】ていうレンタル袋の(゚-゚)伝票が
『確かに(-.-")ないわなー。』
家族皆で
ご飯食べに行きましたが
後部座席で
鼻をかもうと
『ティッシュないのん?』と聞いたら
『ない!』
『後ろにないん?あるやろ?』
とごぞごぞしたら
『ないったら、ないで!』
といってたその通りに
無かったのですが
チラッと
【美人保健の先生の○○○】ていうレンタル袋の(゚-゚)伝票が
『確かに(-.-")ないわなー。』
Posted by ウインク'-^バード at
21:45
│Comments(2)