2011年01月20日
英語が面白いみたい。
息子二人は
英語にはまったようで
うれしい限り。
母さんの経済英語の辞書も大切に使ってね。
双方向性社会学(インターネット)を勉強したのも
はるか昔の二十年前。
マーケティング論とか
仕事の基本理念は
大学での
勉強のおかげ。
お母さんて
総合職(笑)
英語にはまったようで
うれしい限り。
母さんの経済英語の辞書も大切に使ってね。
双方向性社会学(インターネット)を勉強したのも
はるか昔の二十年前。
マーケティング論とか
仕事の基本理念は
大学での
勉強のおかげ。
お母さんて
総合職(笑)
Posted by ウインク'-^バード at
23:56
│Comments(0)
2011年01月20日
800メートル3本

縄跳びでアップしてから
ストレッチ
ウェーブ走
ペース走
タイムトライアル。
先頭の子供のタイムをあげるために指導しながら併走。
800×三本
四電の長距離さんの横で贅沢に練習。
全国都道府県対抗駅伝では
お疲れ様でした。
2011年01月20日
ふくらはぎのひきつれを治してます。
先日
アディダスのフットスキャンで
重心の移動にロスがあるのと
プロネーションが
スムースでなかったのがわかり
それも含めて
あさひさんのふくらはぎのひきつれを治療中。
丸亀ハーフで不参加の
マーラー選手も
同じやつやっちゃってるそうで、、、
痛くないんだけど
フォームが出来上がらないので困るんです。
昨日は小学生の生徒と
縄飛び20跳びなどして
800メートルタイム
トライアルして
80のダッシュ
4本
しました。
子供達と
走ってあげると
かなり喜んでくれ
お返しに
ぶっちぎりで
追い抜かして
ねじ伏せたります。
まだまだ
甘いな。
抜かせるもんなら抜いてみな♪
( ̄ー+ ̄)フッ。
↑大人げない
なかなか
腰も乗ってきていい感じ。
あとは
足のバネが戻ってくるまで
ぼちぼち調整。
去年は頑張りすぎたので
練習を休んでいた方が
力がみなぎってきます。
体脂肪は増えてますが
風邪を引かない程度に
おもり代わりに
程よく脂肪がついてるので
良しとしています。
充分な休養をとりながらのトレーニングを
繰り返していきたいと
思ってます。
アディダスのフットスキャンで
重心の移動にロスがあるのと
プロネーションが
スムースでなかったのがわかり
それも含めて
あさひさんのふくらはぎのひきつれを治療中。
丸亀ハーフで不参加の
マーラー選手も
同じやつやっちゃってるそうで、、、
痛くないんだけど
フォームが出来上がらないので困るんです。
昨日は小学生の生徒と
縄飛び20跳びなどして
800メートルタイム
トライアルして
80のダッシュ
4本
しました。
子供達と
走ってあげると
かなり喜んでくれ
お返しに
ぶっちぎりで
追い抜かして
ねじ伏せたります。
まだまだ
甘いな。
抜かせるもんなら抜いてみな♪
( ̄ー+ ̄)フッ。
↑大人げない
なかなか
腰も乗ってきていい感じ。
あとは
足のバネが戻ってくるまで
ぼちぼち調整。
去年は頑張りすぎたので
練習を休んでいた方が
力がみなぎってきます。
体脂肪は増えてますが
風邪を引かない程度に
おもり代わりに
程よく脂肪がついてるので
良しとしています。
充分な休養をとりながらのトレーニングを
繰り返していきたいと
思ってます。
2011年01月19日
ジュニアアスリートクラブBaby

今月は縄跳び月間。
縄を切って子供に合わせた縄を作ってくださいね。
蛇にょろにょろから
魚釣り
波またぎ
から縄跳び歩きへと
導入しています。
(まだ幼稚園、保育園に行ってない子供のクラスで13人プラスママが8人)
縄跳び電車ごっこでjogの練習
メディスンボール運び
(砲丸投げの砲丸を戻すレールにのせて転がるのと同時にボールと走ります)
ドリルは
ラインの上を前、後ろ横歩き、両足跳び、ランジウォーク、階段補強五周、
20メートルダッシュ五本で終了
でした。
クラウチングスタートができて面白かったですね。
お手手はにゃんこのお髭でするといいです。
縦並びと横並びが
できるようになりました。
2011年01月19日
2011年01月18日
宮西通訳で兄弟まとめてお世話にm (_ _)m

初めてのおならいごとが
宮西通訳事務所となり
めでたしめでたし。
今まで自力でやってきたので
お塾( ´∀`)
は
なんだか
ぜいたくぅー。
二人とも
なんだか
楽しげに
勉強してます。
兄弟で勉強できるのも
ええな。
勉強は仕事をするためのもの。
仕事のできる
英語が
一番。
そんな雰囲気のある
ところで勉強できるとは
なんてラッキー。
中国で造船の社長をしていた
おじいちゃんも
喜んでくれます。
2011年01月18日
四国新聞に一位と二位で載ってます。
跳躍、短距離(リレー)で名前が載ると
うれしいですね。
じっくり育てあげて行きましょう。
長距離は
ホノルル目指して。
未来がある
陸上クラブ♪
うれしいですね。
じっくり育てあげて行きましょう。
長距離は
ホノルル目指して。
未来がある
陸上クラブ♪
Posted by ウインク'-^バード at
18:19
│Comments(0)
2011年01月18日
2011年01月17日
なぬー!里親の権利が無い!
姑に面談があった。
姑が
お母さん代わりになり
うちら夫婦が
同意したことで
後見人にはなれそうなんだが、
姑には里親の権利が無いことが今日判明。
里親は
じいちゃんも死んでいるし(夫婦でないとダメ)60才までと言う年齢制限(40すぎても厳しい)があるのを
姑は
今日聞かされ、初めて知ったらしく、
(私は例外もあるんかと思っていた。)
かなりがっくし
きてたみたい。
最近は
子供がいないから
跡継ぎに欲しいと
里親に名乗り出ても
なかなか
なれないみたい。
純粋に
子供のために
親代わりになって
子供を自分の所有物化しない夫婦(無償の愛情を注げる人)
が里親になれるんだな。
まー
一応親戚なんやから
何とかなるやろ。
姫がよければ
名前を変えて
ほんもんの親子になったらええわ。
姑が
お母さん代わりになり
うちら夫婦が
同意したことで
後見人にはなれそうなんだが、
姑には里親の権利が無いことが今日判明。
里親は
じいちゃんも死んでいるし(夫婦でないとダメ)60才までと言う年齢制限(40すぎても厳しい)があるのを
姑は
今日聞かされ、初めて知ったらしく、
(私は例外もあるんかと思っていた。)
かなりがっくし
きてたみたい。
最近は
子供がいないから
跡継ぎに欲しいと
里親に名乗り出ても
なかなか
なれないみたい。
純粋に
子供のために
親代わりになって
子供を自分の所有物化しない夫婦(無償の愛情を注げる人)
が里親になれるんだな。
まー
一応親戚なんやから
何とかなるやろ。
姫がよければ
名前を変えて
ほんもんの親子になったらええわ。
Posted by ウインク'-^バード at
23:48
│Comments(0)
2011年01月17日
2011年01月17日
あー!
( ̄人 ̄)いただきまーす。
(´¬`)雑煮うまいなー。
ちと
(_ _).oO二度寝
(-_☆)うーん
( ̄□ ̄;)ガバッ!!
( ̄◇ ̄;)エーット
ヽ(≧▽≦)/ワー!
ε=┌( ・_・)┘ъ
ゴミ収集車が
いってしまったー!
○| ̄|_
(´¬`)雑煮うまいなー。
ちと
(_ _).oO二度寝
(-_☆)うーん
( ̄□ ̄;)ガバッ!!
( ̄◇ ̄;)エーット
ヽ(≧▽≦)/ワー!
ε=┌( ・_・)┘ъ
ゴミ収集車が
いってしまったー!
○| ̄|_
Posted by ウインク'-^バード at
09:39
│Comments(0)