2009年08月15日
2009年08月15日
(・∀・)キター世界陸上ベルリン大会

今日の国体予選の良かったところ(≧∀≦)
成年男子200M
中村選手(法政大学)
400ハードル
河北選手
3000障害 の香川大学グループ
円盤投げ田岡選手
42M12
ハンマー加藤選手
58M42
100M少年A
構選手(香川西)
10.94
100M少年B
岡本選手11.08
加藤選手11.36
女子800M
片山選手2:15.00
小豆島
女子100M
浜崎選手13.15
小豆島
女子成年200M
高木選手
が見所でした。
わかるとこだけで
すんまそん。
競技は見られないんです。
選手の行動をみるのと
準備でいっぱいいっぱいです〓はい〓
明日は昼まで予選を丸亀でやってます。
私はお見舞いで
行けませんm(_ _)m。
今日は差し入れやお弁当ありがとうございます。
美味しかったです。
今晩は世界陸上を
見なきゃ!
「地球に生まれてよかったー(≧∀≦)」
ところで河北君
あんなに体がでっかいんだから
体とハードルの比較からいって
百ハードルの
女子みたいに
またげば
48秒はいけるんちゃうかな?と思ってしまいます(無茶言ってますm(_ _)m)。
キレイにとびすぎっ
というか、
外人体系やから
野獣みたいに跳ぶと
いいなー。
なんて(≧∀≦)
頭んなか真っ白で
ぶっ飛ばす!
当たって転んで
すっとぶー!
ハードルええなー
( ̄ー ̄)
スリルでわくわく

自分のブログで
言いたいこと
書いちゃってゴメンね。
2009年08月15日
国体最終予選( 陸上)第一日目

今日は涼しい!
朝一番
五千競歩と円盤投げと少年女子の棒高跳びからスタートです。
雷や雨、前線の通過時には突風に要注意と
連絡がありました。
五時まで審判です。
ルールブックとハンドブックでおさらいしとこ。