2011年12月26日
2011年12月25日
血まみれの道路。
成合大橋を渡り終え
道路に赤いもの
ペンキ?
ズジャーっとこぼしとるのー。
血!
血の帯ー!!
この車線真っ赤!
゚Д゚)ギャー!
ぐねぐね
まだつづくぅー!
踏みたくなーい!
Σ( ̄□ ̄)うわー!
どんだけ血まみれ!
コレ大丈夫だったの?
道路に赤いもの
ペンキ?
ズジャーっとこぼしとるのー。
血!
血の帯ー!!
この車線真っ赤!
゚Д゚)ギャー!
ぐねぐね
まだつづくぅー!
踏みたくなーい!
Σ( ̄□ ̄)うわー!
どんだけ血まみれ!
コレ大丈夫だったの?
Posted by ウインク'-^バード at
21:58
│Comments(0)
2011年12月25日
2011年12月25日
2011年12月24日
姫にサンタがやってくるかな?




お菓子の家は
明日
枕元に
ある予定
隠しとかなきゃ( ̄ー ̄)
ケーキは
向かいの家の方に
いただきました。
ケーキはタルトに変更(^-^)v
晩御飯は
黒豆ご飯に
レンコンバーグ
2011年12月24日
2011年12月23日
今日のトレーニング

ガイナーズの大西君とファイティングドックスの西本君と走る練習。
とりあえず
二人は私より足が長いのでまずはそちらにあわせて練習。
で今時の陸上の練習
(正しいマック式のトレーニング※一時、通訳が間違えて伝えてた部分がありましたが、今はちゃんと正しいものになってます。と思う。)
ハードリングで
股関節のストレッチ
(プロ野球の中継で選手がアップでしてるのと一緒)
走塁の練習(最初の加速)
フレキハードル(コーンで代用)
フレキハードル走が
なんだかジャストミートしたらしく
ハムストアツー!になって
がんばりました。
また二人と練習を盛り上げて楽しくやるぞ!
次はまた違ったものしようかなと
で夕方は
130メートル登り坂5本
130メートル下り3本
100階段二段飛ばし
駆け上がり二本
で私は2部練
終了。
50メートルは
6秒台で確実に何回も走れるので
。
六秒フラットまでもっていけたらなと
。
調子いいので
怪我せんようにしよーっとルンルン♪
2011年12月23日
2011年12月23日
三年で40万アクセス
冬休み
ストレッチ講座。
1
おしり
2
腰、せなか、もものうら
3
腰、呼吸筋
4
もものまえ(できれば寝る)5
おしり
6
おしり
7
おしり
8
おしり
2から8を反対で
9
うちもも10
うちもも
今年もお世話になりました。
今年は
世界五位、
アジア記録、日本記録を出せてよかったです。
来年はアジア大会があります。
金メダル目指して
ガンバリマっす。
それから
受験も!
コレは
あたし
がんばりようがない!
O(><;)(;><)O
ストレッチ講座。
1

おしり
2

腰、せなか、もものうら
3

腰、呼吸筋
4

もものまえ(できれば寝る)5

おしり
6

おしり
7

おしり
8

おしり
2から8を反対で
9

うちもも10

うちもも
今年もお世話になりました。
今年は
世界五位、
アジア記録、日本記録を出せてよかったです。
来年はアジア大会があります。
金メダル目指して
ガンバリマっす。
それから
受験も!
コレは
あたし
がんばりようがない!
O(><;)(;><)O
2011年12月23日
2011年12月23日
2011年12月22日
2011年12月22日
2011年12月21日
キウイのたまご!

お歳暮でいただきました。
ありがとうございます。
しかも
たく庵でたーくさん
ごちそうしてもらえました。ラーメンは特にうまい!
おなかいっぱい。胸一杯。
来年も
自分がどこまでできるのか、
ワクワクする一年にしたいので
二月までは
走る基本ができるように
練習を積んでいきます。
懸垂逆上がりと
バック懸垂と背筋は
時間を割いて
走る時間もちゃんととって
重厚に構築していきたいと思います。
( ̄ー+ ̄)フッ
2011年12月21日
冬休みと1月のスケジュール
津田のクロカンに出た人は記録がうちに配達されますので
またコピーして配ります。
来年度4月すぎから
木曜日クラス(栗林組)は
栗林小学校で行います。
その予定で
お願いします。
12月27日28日1月4、5、6日から
屋島陸上競技場で1時30
10火七時半から平井
11水五時から屋島
12木五時から屋島
13金
14土九時半綾川
15日四時四番丁
16月
17火七時半平井
18水五時から屋島
19木五時から屋島
20金六時から屋島
21土九時半から綾川
22日四時から四番丁
23
24火七時半平井
25水五時から屋島
26木五時から屋島
27金六時屋島
28土九時半綾川
29日四時四番丁
30
31休み
子供が友達を呼んで、お母さんお父さんにお願いしてクラブに来てくれます。
子供の噂は
凄すぎる
(^^;)
ネットなんかないから
ほんとの口コミだ。
またコピーして配ります。
来年度4月すぎから
木曜日クラス(栗林組)は
栗林小学校で行います。
その予定で
お願いします。
12月27日28日1月4、5、6日から
屋島陸上競技場で1時30
10火七時半から平井
11水五時から屋島
12木五時から屋島
13金
14土九時半綾川
15日四時四番丁
16月
17火七時半平井
18水五時から屋島
19木五時から屋島
20金六時から屋島
21土九時半から綾川
22日四時から四番丁
23
24火七時半平井
25水五時から屋島
26木五時から屋島
27金六時屋島
28土九時半綾川
29日四時四番丁
30
31休み
子供が友達を呼んで、お母さんお父さんにお願いしてクラブに来てくれます。
子供の噂は
凄すぎる
(^^;)
ネットなんかないから
ほんとの口コミだ。
2011年12月20日
野球少年
小学生の男の子に
みかんかごに座り
玉入れのボールをトスしてあげた。
フラフープでバッターボックスを作り
グーで打つ。
インコースに投げると
空振り。
だんだん
腕を折り畳み
インコースに対応できたら嬉しそう。
指示しないで
いいところに投げて
フォームを作ったげる。
フェンチョク!
イェーイ!
あー
うちの子も
こんな時期があったなー。
どんだけ投げたことか。
野球少年
かわいすぎー!
ヽ(´ー`)ノ
女の子は腕の振りの軌道をみて
当たるとこに投げてあげる。
今日は幅跳びもした。
空を跳ぶ練習。
空を跳んでるのを見せると
興奮するようだ。
アルプスの少女ハイジに出てくるヤギのように
みんなぴょんぴょん!
あー!
今日も楽しかった!
男の子の
ツボはよーく知ってる。
だから
あえて野球は避けてたが
パンドラの箱をあけてしった。
多分
来年
生徒がドンと
増えそうな
マズい
雰囲気。
みかんかごに座り
玉入れのボールをトスしてあげた。
フラフープでバッターボックスを作り
グーで打つ。
インコースに投げると
空振り。
だんだん
腕を折り畳み
インコースに対応できたら嬉しそう。
指示しないで
いいところに投げて
フォームを作ったげる。
フェンチョク!
イェーイ!
あー
うちの子も
こんな時期があったなー。
どんだけ投げたことか。
野球少年
かわいすぎー!
ヽ(´ー`)ノ
女の子は腕の振りの軌道をみて
当たるとこに投げてあげる。
今日は幅跳びもした。
空を跳ぶ練習。
空を跳んでるのを見せると
興奮するようだ。
アルプスの少女ハイジに出てくるヤギのように
みんなぴょんぴょん!
あー!
今日も楽しかった!
男の子の
ツボはよーく知ってる。
だから
あえて野球は避けてたが
パンドラの箱をあけてしった。
多分
来年
生徒がドンと
増えそうな
マズい
雰囲気。
2011年12月20日
骨盤外来
日赤では
産後の骨盤外来をしてるようですよ。
高いお値段でないので
助かります。
で
来年度から
救急法のやり方が変わります。
私は再履修しにいきます。
(^-^)
産後の骨盤外来をしてるようですよ。
高いお値段でないので
助かります。
で
来年度から
救急法のやり方が変わります。
私は再履修しにいきます。
(^-^)
Posted by ウインク'-^バード at
18:41
│Comments(0)