あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月28日

冷やしラーメンダブル


お兄ちゃんが晩ご飯前に
軽く。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:36Comments(0)外食

2011年08月28日

和歌山でブログ見てますと声をかけられる。

200を走り終わったとき、



ブログみてます!と
五、六十代の方に
声をかけられました。

子育てのところに
とても共感してます。
と。

ほんまに現代の子育ては難しい。

そして私的な
とりとめない日記を
読んでいただいて
恥ずかしい(>_<)。


子育てや介護などをこなす力量は
経済的に裕福かどうか
学歴がどうかとかは
あまり関係ないので
男性には
全く興味を引くところが少ないブログ。
(男性は陸上の記録とかどこで働いてるとかをみてるんでないかな。)


そして意外に運動指導者などは生徒の記録しかみてないし、面倒をみている選手にしか興味がない。

価値観が全く違うと
見る項目も違う。

雑多なブログのようで
全てが絡み合ってるので
切り離しようがないのである。


生活感のない
指導者などは
全くコミュニケーションがとれないのは
バックグラウンドが
なかなか理解できない
からだと思う。


昨日はマスターズ七種でいつもお世話になっている70歳の馬淵さんにお会いした。

初めてお会いした二年前には少しやせていて背中も丸まっていらっしゃった。

お母様の介護をしながら大会に出場し、自らの心臓の不整脈の手術を乗り越えて

昨日などは
益々のご健勝で
みるたびに
お肌ピチピチで
若返っておられる。

全員看取るというのも
凄すぎる。


娘が殺人事件を起こすラグビーのコーチやら

地震で被害にあった地区に盗みに入る
元サッカー選手


某ボクサー


自殺する陸上選手


スポーツをしてるからといって
心が強いわけではない。

心が強く優しくなるためのスポーツでありたい。  

Posted by ウインク'-^バード at 11:35Comments(5)陸上競技