あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月04日

私の教室では県立保健大学の実習もしてます。


認知症とは

わかりやすく言うと
氷川きよしと言う存在が解らなくなること。


写真をみて氷川きよしと解っていて名前が出てこないのはただの物忘れ。

認知症予防に
有酸素運動を30分をするのが一番の予防と看護師さんの卵がお教室の方に授業をします。


自分にあった適度な運動とは

ストレッチ、筋トレ、有酸素運動をバランスよくする事。


○○が効くというのは
自分にあう確率が低く、

自分にあったメニューづくりをすれば八割近くあいます。

後はメニューを実践した結果を拾い上げ
状況の把握、改善、実践を繰り返し、より100%に近くしていきます。

自分にあった
世界で一つの
○○運動の出来上がり。


まず、
自分がコツコツ毎日してること。
  

Posted by ウインク'-^バード at 23:57Comments(0)健康

2011年08月04日

健康運動実践指導者の単位認定


二万二千円。


カリフォルニア大であった世界マスターズ陸上の
医学的アンチエイジングの研究発表講演とかは
単位に入んないんだもんな。



マスターズ陸上は
アンチエイジングの最先端データ収集の場でもある。
私は
いつまでも若いままさ。

( ´艸`)。
  

Posted by ウインク'-^バード at 15:42Comments(0)健康

2011年08月04日

ローズランチ


野菜冷やしそーめん
豆乳で割ったおつゆが絶妙。

winkの好きなセロリが入っとるんよ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:56Comments(0)料理

2011年08月04日

ケアマネ姑の仕事復帰


やっぱり働きたかったのね。

讃岐学園を勤め上げ、

まだまだやるんだな。
  

Posted by ウインク'-^バード at 00:20Comments(0)