2010年12月26日
2010年12月26日
綾川で自主練(アッキーさんに会う)
今は身体をメンテナンスをしている時期なので
ほぐすぐらい。
アップして腹筋背筋
ウェーブ走、
動きづくり、
200流し
で
雪雨が本降りになったので中止。
あさひで
もんでもらってたら
小さな肉離れのあとのシコリが
まだ残っていたので
ぼちぼち修復中。
完全に疲れを取り切ってから
トレーニングに入りたいなと思ってます。
アッキーさん
ジョグだけみても
いい体の動きをしていました。
自分の練習をして
子供達を指導する。
なかなか難しいのですが
陸上をやりたい子供が
70人もいたのですから頑張ります。
陸上をあきらめて
ほかの競技をしていたのですから
温かい目で
応援してください。
ほぐすぐらい。
アップして腹筋背筋
ウェーブ走、
動きづくり、
200流し
で
雪雨が本降りになったので中止。
あさひで
もんでもらってたら
小さな肉離れのあとのシコリが
まだ残っていたので
ぼちぼち修復中。
完全に疲れを取り切ってから
トレーニングに入りたいなと思ってます。
アッキーさん
ジョグだけみても
いい体の動きをしていました。
自分の練習をして
子供達を指導する。
なかなか難しいのですが
陸上をやりたい子供が
70人もいたのですから頑張ります。
陸上をあきらめて
ほかの競技をしていたのですから
温かい目で
応援してください。
2010年12月26日
2010年12月26日
日ハム松家選手と練習
お兄ちゃんの小学校からの夢が少し叶いました。
松家君に
『高高野球部に入ってプロ野球選手になれよ』
と言われたようで
高高野球部までは行けました。
この冬は
とても楽しそうな練習になりそうです。
松家君に
『高高野球部に入ってプロ野球選手になれよ』
と言われたようで
高高野球部までは行けました。
この冬は
とても楽しそうな練習になりそうです。
2010年12月26日
ラブ注入(*/ω\*)
どどすこすこすこ
O(><;)(;><)O
どどすこすこすこ
O(><;)(;><)O
どどすこすこすこ
O(><;)(;><)O
ラブ
注入(≧ω≦)!
はじめてみた。
楽しんごΣ( ̄□ ̄)☆
男なのでしょうか?
O(><;)(;><)O
どどすこすこすこ
O(><;)(;><)O
どどすこすこすこ
O(><;)(;><)O
ラブ

はじめてみた。
楽しんごΣ( ̄□ ̄)☆
男なのでしょうか?
Posted by ウインク'-^バード at
01:03
│Comments(2)
2010年12月26日
暖炉

一気に
部屋の中が暖まります。
心も
体も
暖まりました。
私
指導者として
とても厳しく
冷たい人です。
練習をサボったり
やる気が無かったりしても
怒りません。
やる気になるまで待ちます。
無理矢理させても
怪我をするだけ、
自分の練習時間を割いてまで
教えようとも思いません。
やる気がある子に時間を割きます。
それがクラブチーム。
陸上をやりたいものだけが集まります。
(できるできないかはあまり重要視しません。やってくれるなら出来るようにします。)
シカるときは
命に関わること。
(子供を指導するときはしからにゃいかんからイヤだと言う指導者もいます。)
それから
ストレッチをしてきてね。など
ちゃんと
言ったことをやってきたら技術も身につきますが
錆びたハサミのように
足の動く範囲が狭いと
走るフォームもできない。
土台が出来てないと
コーチが教えても
ある一定ラインまで行くと記録は伸びません。
腹筋ができない。
腕立て伏せの形ができない。
ケンケンできない。
技術を吸収できる
最低限のポテンシャルがない。
そして
ストレッチしてないなと
感じると。
努力する才能がないんだなと悟り
この子に
時間や労力を
無駄にかけるよりも
競技をする
覚悟ができていない。
遊びが足りていないと
理解して
しっかり遊ばせます。
動く楽しさをしって
習慣づけてから
競技を指導できるのです。
そして
人間の運動器は
走るという
体を運搬する機能は
ある程度までは
高めておかなければ
ならない。
競技を楽しむって
高い意識、成熟した心がないとできない遊び。
努力するから
ミラクルが
必ず起こるのは
そこなんですよね。
努力してると
チャンスのニオイがプンプンしてきます。
Posted by ウインク'-^バード at
00:19
│Comments(0)