あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月24日

仕事の邪魔

もしあなたが
仕事中に
自分の子供の運動指導をしてる関係から
無理なお願いされたら
どおしますか?

しかも
電話なしで
いきなり
勤務している病院の受付ロビーで

選手のおっちゃんと
お母さんが着てる。

ハァー?

しかもあたしは水着で歩けない人とプールに
入ってリハビリ。

水の中から腕出して
看護師さんにバイタルとってもらいながら

神経を集中させてリハビリ。


怒鳴り込んだ
おっちゃんは
J高校野球部のトレーナーのトレーニングを受けてから膝が痛くなった!

どういうことやー!って

私そんなこと知らへんし。

診断名きいたら
とどのつまり
骨のがん


もう!


余計大変だー!


わたしでなくで
医者へいってくれ!


職員からは
白い目でみられるし
あとからあとから
野球で無理難題。


やけん
野球に関わったら
えらいことなるんやと
いわれる始末。


もーちょっと

社会的に
普通にコミュニケーションしてほしい。


命かかってること
あんの!


いえないの!


いろんな人が
寄付してささえてるの!

もー

そんなんで仕事辞めんの
まっぴらゴメン!


絶対やり遂げたる!


我慢じゃ。  

Posted by ウインク'-^バード at 23:09Comments(2)

2009年10月24日

千人も選手参加の香川カーニバル

ものすごい参加人数でした。

審判楽しかったです。

同じ土俵で
身体障害者も走るし、
日本トップクラスの選手も走る。

河北選手
100Mハヤー!

差別も区別もない。

ただ早く走って遠くへ飛んで投げたら勝ち。

結果がでるまでの
一人一人の努力が
にじみ出ている。



奥が深い。

大人なスポーツ。

香川大学陸上部
は圧巻ですぞ。



リレーの決勝は
いつみても
いいねー。


夕焼けに燃える丸亀競技場


そして
とばりがおりて
ナイターのなか

まくるまくる!

うぉー!


青春じゃ!


みんなまっすぐ
一生懸命。  

Posted by ウインク'-^バード at 21:57Comments(0)陸上競技

2009年10月24日

ドラゴンズ立浪和義最終打席!

たつなみー

°・(ノД`)・°・  

Posted by ウインク'-^バード at 21:36Comments(0)野球

2009年10月24日

息子野球弁当、母陸上審判弁当


りんごのミルク煮
粉ふきいも
スパゲティと
豚肉と人参とピーマンの
炒めもの
  

Posted by ウインク'-^バード at 12:02Comments(0)

2009年10月23日

マラソンコーディネート冬支度


そろえちゃったー
(^-^)v

カックイー!


ピンクリボンに
ちなんで
ピンクでそろえました
(^-^)v
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:06Comments(3)

2009年10月23日

ドラゴンズ荒木超ファインプレー

見せてくれます!

浅尾投手のピンチを助けた〜!




井端
エラー!


代打脇屋タイムリー

逆転!


あー

放送終了!


生殺し!



ありえーん!  

Posted by ウインク'-^バード at 21:17Comments(2)野球

2009年10月23日

楽天まーくん吠えた!

5万人の稲葉ジャンプで画面がゆれて
球がみえねー(笑)

さー楽天踏ん張るか!

札幌市人口190万人のうちの5万人は来てると
考えるとすごい!
(厳密にいうと違うけど)でも入りたくても入らんから
入ったら10万人は
くるかもね。


ガイナーズは
高松市40万人だから
1万人来たら
いいね。

最後の球は
東京ドームなら
入ってるぞ
まーくん!

あぶねー!  

Posted by ウインク'-^バード at 21:04Comments(4)野球

2009年10月23日

庵治マラソンで審判してます。


日曜日は
スタートとゴール係りしてます。(^-^)v


土曜日は香川カーニバルで丸亀競技場で審判です。

みんな
がんばってねー(^-^)v


六月は日本選手権が
香川であります。
皆さん見に来てねー!

塚原直貴選手など
有名選手がきますよ。
  

Posted by ウインク'-^バード at 00:40Comments(2)

2009年10月22日

おっぱいバレー


パパがDVD
借りてきた。



なんか
ムカつく!
  

Posted by ウインク'-^バード at 22:40Comments(4)

2009年10月22日

400しぬぅー(* ´д`*)


300あたりから
手足がピリピリ
酸欠するぅー。


長距離して終わり


応援してる
中学女子ハードラー
ガムばれ!  

Posted by ウインク'-^バード at 17:22Comments(0)

2009年10月22日

一人暮らしのお年寄りを訪問

元気だと
ケアマネつかないんですよね。
ある地区で一人暮らしの方が400人いるそうで、


民生委員さんが
困ってらっしゃるんで
本来の仕事
パーソナルトレーナーを訪問でしていこうかと
検討中です。


他の運動指導士の方に
おねーちゃん
扱いされることありますが

エアロビクスも
仕事。

ボクササイズなら
それっぽい服。

介護の時は
普通の服か競技っぽい服きます。

TPOです。

もちろん
プールでは水着です。

当たり前田の
クラッカーです。



いろんな職種や日本中をみて回ったことないから
自分の中の知ってることだけで
常識が作られていることに気づかない。

見た目で
バカにしてる人。

痛々しい。


きれいなおねーちゃんがきたから

うれしいやろー。って

真剣に体が動くように通ってる人に失礼な。


肩があがらなくて
足首も痛いおじいちゃん。

私が体操したら
肩が上がって、

足首は
みた感じ
戦争で
中国大陸を
足にゲートルをきつく巻いて
兵隊として
歩き回った結果の
状態ですよね?と
思われたので
きいたら


ウンウン
うなずいて

肩も銃剣を担いでたから…
他の方に体が硬い理由を言いながら体操したら
おじいちゃんから
笑顔がこぼれ、
硬いのを皆に見られることを苦にせずに
ストレッチしてくれました。

兵隊さんは
偉いんです!


言葉遊びなんて

日頃から
スーパーで買い物して
料理している
おばあちゃんに
失礼。



お父さんを介護して
天国にいったんで
仕事を昼も入れはじめたんです。

おじいちゃん、
おばあちゃん達は
仕事を減らして
家のことを頑張ってたことを一瞬でわかってくれますし、バカにしません。

帰りに
折り紙やら
自分の手提げ袋から
あげられそうなもの
ガサゴソ探して
私の手に入れてくれました。


おじいちゃん、可哀想に。
元気でいてるかな?


一番必要とされているところへ
行きます。  

Posted by ウインク'-^バード at 15:13Comments(0)

2009年10月21日

スレッジ逆転満塁ホームラン!

日ハムカッター!

すごい試合だー!


日ハムかったら

優勝セールで

うちのパパ
忙しいです。  

Posted by ウインク'-^バード at 21:45Comments(0)野球

2009年10月21日

大西市長さん、市民病院副院長先生と街角トーク



街角トーク
すごくよかったです。

みんなが
がん患者のためにできること、
してほしいことを話しました。



高松市内にもホスピスが出来ること、

そのためには五年前から地域と連携しなければ
すぐできないよ。

高額医療になったときにがん患者自身が市役所に出向かないと手続きできないことがあったり、
支給が三ヶ月後からだから支払いできない人もいたり、

がん患者さんが自宅療養に切り替わるときに
介護保険の手続きが
間に合わないとか

がん予防の一番大事な
検診率が低い。

など
この会場で
高松市民の
命を守るちょっとした連携のお願いがわかりあえたのではないのかなと
思います。

すっ凄いことです!

自分が味わった苦しさ
を誰にも味わあせてあげたくない

治療に専念させてあげたい医療関係者

みんな優しくて強い人ばかり!


アメリカでは普通に行われている
おしゃべり会。

新しい試み。


そして
最後を迎えるとき

病院か
それとも自宅か?

在宅医療との連携。

三十年前と
変わってない
ホスピス医療。

こんな小さな会場で
困った人が
助かるわ!と
実感しました!

無理せずゆっくり出来ることだけやっていこう。

命は地球より重い。



帰りのおみやは

たい夢の鯛焼き。  

Posted by ウインク'-^バード at 21:20Comments(0)

2009年10月21日

チーズ鍋完成(^-^)v


鶏肉は下ゆでして
いらない油を落とします。
日々の食事はとても大事です。

外食をなるべくしないで
自分で
ご飯を作ると
やっぱり体の切れが違うし
疲れもとれます。



栄養士でもあり
スポーツマッサージもするし、筋トレもストレッチもして
体を管理できるようにさせるプロのお母さんでありたいです。
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:28Comments(2)料理

2009年10月21日

今日はチーズ鍋( ´艸`)


早くかえってこんかなー
待ちきれん(*´д`*)

初チーズ鍋

どんな味すんのやろ?
  

Posted by ウインク'-^バード at 16:26Comments(0)料理

2009年10月21日

世界一のアーケードに獅子舞集結


10月25日
日曜日
お昼頃から
いろんな地区のお獅子が集まるそうで。
見に行こうかなっと
思ってます。
  

Posted by ウインク'-^バード at 09:48Comments(0)

2009年10月20日

塩江でチベットの風を感じる


11月14日土曜日15:00 〜
塩江安原下の『わあい』であります。

映画
ライブ
チベット雑貨

チベット料理など


mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=466148

でチェックしてね。
  

Posted by ウインク'-^バード at 19:17Comments(0)

2009年10月20日

豚汁ぐふっ( ´艸`)



日が沈むのが
早くなってきました。

冷えた体に
豚汁(^-^)v

里いも、ふわとろ

蓮根ホクホク

ごま油の香り。
  

Posted by ウインク'-^バード at 18:25Comments(0)

2009年10月20日

壇ノ浦古戦場巡り










屋島陸上競技場で
動きづくり
30Mダッシュ
メディスン
やり投げ
200M
400M
と練習してから
クールダウンで
壇ノ浦jog(^-^)v

成田山聖代寺に車を止めお参りして
佐藤継信の碑までいって帰る(^-^)vコース

だんだん海が見えてきて
車も通らず
空気もキレイ。


安徳天皇社で
トイレ休憩(^^ゞ
菊王丸の墓の横を通り
屋島東小も通り越して
聖代寺に戻る

四キロ
30分jog
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:06Comments(0)

2009年10月20日

ますてぃー!


ターボジャブと
六キロのメディスンボールで基礎づくり。

地道でゴメンネー
m(_ _)m
  

Posted by ウインク'-^バード at 14:45Comments(4)