あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年09月13日

うちの子がこんなにできるなんて!

今日から本格的にははじめての栗林スポーツクラブ

夏場の六十人から四人。
やっと教えられる人数になった。(健康のためなら百人でもOKだが勝となれば少人数。100人を9クラスにわけてるのは全員全力で教えるため)

バンビ先生とするので最大でも20人だな。


うちの子はできないと言ってたお母さん。

六年生規格のハードルを
三年生が抜き足ギリギリで素晴らしいハードリング!

わー!
(グランドに感嘆の声が)



お母さんが
[うちの子がこんなに跳べるなんて!]


靴と走りやすいパンツを買ってください。と
お母さんに

はい!


さすが
菊田先生のドリルは
マジックだ。


またまた
子供の心をわしづかみ
  

Posted by ウインク'-^バード at 17:50Comments(0)陸上競技