2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月27日
2011年05月26日
一枚ずつ売れていく。
毎日少しずつ
ストレッチのDVDを
手渡しで配達。
見ながらストレッチしてますよと
言われると
(みる時間を作ってくれてる!)
ものすごく嬉しい。
DVDプレイヤーを買ってまで見てくれた人までいらっしゃった。
またつくらにゃ
いかんような気がする。
やはり覚えて家でするのは無理だよな。
簡単なだけに
種類が多すぎる。
腹筋とダンベルとバランスボールとミニボール編を作ろう。
ストレッチDVDの
こなされ様を見て
まあぼちぼちで。
ストレッチのDVDを
手渡しで配達。
見ながらストレッチしてますよと
言われると
(みる時間を作ってくれてる!)
ものすごく嬉しい。
DVDプレイヤーを買ってまで見てくれた人までいらっしゃった。
またつくらにゃ
いかんような気がする。
やはり覚えて家でするのは無理だよな。
簡単なだけに
種類が多すぎる。
腹筋とダンベルとバランスボールとミニボール編を作ろう。
ストレッチDVDの
こなされ様を見て
まあぼちぼちで。
2011年05月26日
全国陸上競技小学生香川県予選にエントリー
6月11日12日と
あります。
新しいチーム形態で
出られるとは思ってなかったので
良かったです。
申し込み要項が
ギリギリきまして。
秋に向けての練習計画でしたが
急遽
チャレンジの春でいきたいです。
とにかく
あがり症が多いので
試合になれれば
(*≧m≦*)
あります。
新しいチーム形態で
出られるとは思ってなかったので
良かったです。
申し込み要項が
ギリギリきまして。
秋に向けての練習計画でしたが
急遽
チャレンジの春でいきたいです。
とにかく
あがり症が多いので
試合になれれば
(*≧m≦*)
2011年05月26日
2011年05月26日
2011年05月26日
10日後にハードルの試合に間に合わせる。
今日は
子供の指導で夜の仕事は終わった。
まずは
長距離を始めたばかりの男の子。
意志の強さが
背中を追って走るときに感じられる。
近年にない男前なやつ。
言われたメニューをどんどんこなす。
信じてくれているから
こちらも気合いが入る。
指導していて一番楽しませてくれる奴。
その次は女の子
ハードリングは今日初めてだが
ちゃんとできた。
でも本当の目的がつかみかねてコミュニケーションがとりづらい。
そして中学の女の子。
初めてハードルするのに市の総体が十日後
(*´д`*)うそー。
と言うことで
一緒に練習。
なんとか一時間の集中練習で50センチの高さで五歩でハードルできるまでになった。
うーん。
あとは中学生の高さ。
本人は嬉しそうに練習していたので
乗り越えられそう。
陸上が好きになってきたみたい。
最近
子供に指導しているとき
こちらが進もうとする方向と
親の求めることと
子供のやりたいことが
違っていることがある。
親と子供は
陸上をする気はさらさら無かったりする。
↑陸上クラブと言ってるから陸上をするに決まってます。お願いします。
なのに練習に参加するからズレが生じる。
足が速いと我が子を自慢したいか、成績が良ければ陸上でなくても良いと言うことが感じられる。
よこしまな考えで陸上をしていると
練習に耐えられなくて(心の矛盾に耐えられなくて)心が崩壊していく。
陸上競技と
陸上遊び。
二つのクラスの垣根が
そこにある。
子供の指導で夜の仕事は終わった。
まずは
長距離を始めたばかりの男の子。
意志の強さが
背中を追って走るときに感じられる。
近年にない男前なやつ。
言われたメニューをどんどんこなす。
信じてくれているから
こちらも気合いが入る。
指導していて一番楽しませてくれる奴。
その次は女の子
ハードリングは今日初めてだが
ちゃんとできた。
でも本当の目的がつかみかねてコミュニケーションがとりづらい。
そして中学の女の子。
初めてハードルするのに市の総体が十日後
(*´д`*)うそー。
と言うことで
一緒に練習。
なんとか一時間の集中練習で50センチの高さで五歩でハードルできるまでになった。
うーん。
あとは中学生の高さ。
本人は嬉しそうに練習していたので
乗り越えられそう。
陸上が好きになってきたみたい。
最近
子供に指導しているとき
こちらが進もうとする方向と
親の求めることと
子供のやりたいことが
違っていることがある。
親と子供は
陸上をする気はさらさら無かったりする。
↑陸上クラブと言ってるから陸上をするに決まってます。お願いします。
なのに練習に参加するからズレが生じる。
足が速いと我が子を自慢したいか、成績が良ければ陸上でなくても良いと言うことが感じられる。
よこしまな考えで陸上をしていると
練習に耐えられなくて(心の矛盾に耐えられなくて)心が崩壊していく。
陸上競技と
陸上遊び。
二つのクラスの垣根が
そこにある。
2011年05月25日
裁判所で今年も健康運動指導

ストレッチをDVDを見ながらしてますよー。と
裁判所からお電話があり、
つくって良かったなと
思いました。
昨日は生徒のおかあさんから
毎日子供がしてますよ。と言われ
毎日いろんな人がみてる
(*´д`*)はずかしー。
ストレッチしてくれるならもー何でもします。
(*≧m≦*)
2011年05月24日
風邪じゃなかった
頭重いし
のどは痛い、
風邪薬を飲んでも寝ても治らない。
で晴れてきたら
目がかゆーい。
くしゃみがでる。
鼻水ずるりんこ。
(゚-゚)アレ?
花粉症の薬を飲んで
30分後
治りました。
○| ̄|_ズコー。
のどは痛い、
風邪薬を飲んでも寝ても治らない。
で晴れてきたら
目がかゆーい。
くしゃみがでる。
鼻水ずるりんこ。
(゚-゚)アレ?
花粉症の薬を飲んで
30分後
治りました。
○| ̄|_ズコー。
Posted by ウインク'-^バード at
20:31
│Comments(0)
2011年05月24日
県立中央病院が香南町にできたらいいな。
今日は香南町でリハビリ体操教室。
で
ここに中央病院が建ったら便利じゃないかな?
とふと思った。
塩江、国分寺の人も来やすいし
インター降りたらすぐだし、
駐車場をめちゃとれる。
電車の人は市民病院でも良いし、
夢タウン、県中、空港とバスのルートもいけてる。
なんてな。
で
ここに中央病院が建ったら便利じゃないかな?
とふと思った。
塩江、国分寺の人も来やすいし
インター降りたらすぐだし、
駐車場をめちゃとれる。
電車の人は市民病院でも良いし、
夢タウン、県中、空港とバスのルートもいけてる。
なんてな。
Posted by ウインク'-^バード at
10:54
│Comments(2)
2011年05月23日
国ちゃん頑張れ
プールで
ガイナーズの国本君に
ばったり。入団した頃より体が大きくなってて最初は解らなかった。
続けてたんだ。
六年目ですって。
そうだ。
少しでも
応援したい。
そんな気持ちになった。
野球が
好きなんだなー。
ガイナーズの国本君に
ばったり。入団した頃より体が大きくなってて最初は解らなかった。
続けてたんだ。
六年目ですって。
そうだ。
少しでも
応援したい。
そんな気持ちになった。
野球が
好きなんだなー。
2011年05月23日
感動したこと
先週
脱輪事件を起こし
教室をドタキャンしてしまい
今日は平謝りで
もーほんまに
すんません。
状態でしたが
皆さん
私の体のことばかり心配してくださって、
しかも私がレッスンしているのをみんなで思い出しながら
そのまんまして
自主練習をしくれていました。
私が一生懸命
こーしたら
痛くなくなるんで
これはしとかんとよけい悪くなるんよー。
ってワーワー
言うてるんを
『うんうん(^-^)』と
実家のカーチャンのように優しく見守ってくれます。
もうやんちゃせんけんね。
もっと安全運転して心配させんようにします。
脱輪事件を起こし
教室をドタキャンしてしまい
今日は平謝りで
もーほんまに
すんません。
状態でしたが
皆さん
私の体のことばかり心配してくださって、
しかも私がレッスンしているのをみんなで思い出しながら
そのまんまして
自主練習をしくれていました。
私が一生懸命
こーしたら
痛くなくなるんで
これはしとかんとよけい悪くなるんよー。
ってワーワー
言うてるんを
『うんうん(^-^)』と
実家のカーチャンのように優しく見守ってくれます。
もうやんちゃせんけんね。
もっと安全運転して心配させんようにします。
Posted by ウインク'-^バード at
23:47
│Comments(0)
2011年05月23日
質問の答え
ほんものの「食」を考えている方たちにご質問です。3,000円/2Kg で販売されている 日本初!お米のブレンドマイスターがプロデュースした ブレンド米4種「旨味舞・甘味舞・香舞・食感舞」の食べ比べをする【利き米会】。最近噂の隠れ家的スポット【卵かけご飯専門店】にて一人1,500で開催されるとしたらどう思いますか?
うちは30キロ(一俵)を7千円で買います。
すごい
うまいんやろなー。
三人の食べ盛りが
育ちましたら参加します。
まずは腹一杯にせんと。
うちは30キロ(一俵)を7千円で買います。
すごい
うまいんやろなー。
三人の食べ盛りが
育ちましたら参加します。
まずは腹一杯にせんと。
Posted by ウインク'-^バード at
19:18
│Comments(0)
2011年05月23日
ウィッツ青山学園ありがとう。
うちの大切な生徒が
毎日楽しく通わせていただいてます。
お母さんの嬉しそうな話を聞き
紹介して良かったなと
思いました。
いろんな学校、いろんなクラブがあっていいと思います。
楽しむクラスや
競技に打ち込むクラス。
ニーズに合わせて分ければ両方とも幸せです。
楽しむことができたら
自然に挑戦したくなるもの。
ただ
若いうちから
諦めの人生はまだ早いです。
負けたら
命をとられるわけではないので
競争することを楽しみましょう。
毎日楽しく通わせていただいてます。
お母さんの嬉しそうな話を聞き
紹介して良かったなと
思いました。
いろんな学校、いろんなクラブがあっていいと思います。
楽しむクラスや
競技に打ち込むクラス。
ニーズに合わせて分ければ両方とも幸せです。
楽しむことができたら
自然に挑戦したくなるもの。
ただ
若いうちから
諦めの人生はまだ早いです。
負けたら
命をとられるわけではないので
競争することを楽しみましょう。
Posted by ウインク'-^バード at
18:07
│Comments(0)
2011年05月23日
朝枝うどん

日曜日は家事をしなかったので
料理のローテーションが崩壊中。
朝ご飯をさか枝にすることを
朝枝と言います。←勝手にそうよんでます。
料理をしないと出費がすごい。
今晩から立て直します。
ダシは水に浸してあるし、
ヽ(^^)
お味噌汁はなんにしようかな。