2011年05月15日
2011年05月15日
2011年05月15日
勉強になった
今日は走り高跳びをしていたらない、走り高跳びの指導者を育成する指導者の方に声をかけてもらった。
色々子供の指導の
疑問をぶつけて
もやもやがすっきりした。
小学生の種目で走り高跳びは、はさみ跳びだが、やはり背面跳びを教えながらその踏切をするためのはさみ跳びという位置付けの今まで通りの指導でよいと確信した。
背面跳びをしながらはさみ跳びはできるが、はさみ跳びだけだと背面跳びができない。
なるほど、だから幅跳びが多くて高跳びがおらんようになるんか!
後は
正しい動きづくりを引き出す遊びの動きの見極めと感覚の組み立てと分解の多数のバリエーション。
色々
教えてもらえることになったのでよかった。
試合に出るとええことがある。満足。
色々子供の指導の
疑問をぶつけて
もやもやがすっきりした。
小学生の種目で走り高跳びは、はさみ跳びだが、やはり背面跳びを教えながらその踏切をするためのはさみ跳びという位置付けの今まで通りの指導でよいと確信した。
背面跳びをしながらはさみ跳びはできるが、はさみ跳びだけだと背面跳びができない。
なるほど、だから幅跳びが多くて高跳びがおらんようになるんか!
後は
正しい動きづくりを引き出す遊びの動きの見極めと感覚の組み立てと分解の多数のバリエーション。
色々
教えてもらえることになったのでよかった。
試合に出るとええことがある。満足。