2011年04月16日
レッツもみもみ( ≧∀≦)


風が強いのと
四百メートル以下は公認にならない陸上競技場ですが
100ハードルは一秒記録が良くなってました(年代別県最高記録)。
走り高跳びと砲丸は
練習しないとな。
200Mも一秒短縮で
年代別県最高記録。
この冬は
800メートルを十秒短縮したので
更に良くして
投擲や跳躍に
力を入れたいです。
(≧∀≦)
きょんきょん
待っててくれてありがとう。
怪我をしたら仕事が出来ないのもあるけど
記録が良くなるスポーツマッサージは
運動を仕事とするプロには欠かせないパートナーです。
2011年04月16日
今のところ三位
三種目終わって
第一日目はあと二百を走って終わり。
ハードルは
今日初めて十台跳んで、
走り高跳びも初跳び。
砲丸が上半身の筋トレ不足は否めず
記録は低調ですが
ぼちぼち
アメリカに向かって
あげていきます。
今日は
さぶい!
二人棄権して
三人で競技してます。
第一日目はあと二百を走って終わり。
ハードルは
今日初めて十台跳んで、
走り高跳びも初跳び。
砲丸が上半身の筋トレ不足は否めず
記録は低調ですが
ぼちぼち
アメリカに向かって
あげていきます。
今日は
さぶい!
二人棄権して
三人で競技してます。