2013年01月18日
スプリント学会とランニング学会に入ることに


火曜日は丸亀競技場でポイント加速走
フレキハードル走
70M×2
150M×3
30M×4
砲丸のグライド
やり投げのクロスを練習
今日は
マッサージしてもらってから
シーテッドロー
フライ
腹筋台
フリーのスクワット
デッドリフトして
がらがらの東部運動公園で子供たちと
ソフトボール投げなどの
練習をしました。
足に優しい
砂場に近い土
横は90メートルとれます。
地面に字がかけるので
ラダーや
ポイント走
加速走など
子供たちの
適切なストライドで
ピッチを指定してあげられます。
スプリントも勉強中ですが
マラソンの勉強も
学会にはいって本格的に勉強することにしました。
科学的なトレーニングは学生までは広島で陸上をしていたので
コーチの資格を取るときに勉強しましたが
改めて最新を勉強していきたいと思います。
Posted by ウインク'-^バード at 22:52│Comments(0)
│香川ジュニアアスリートクラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。