2012年09月25日
全日本マスターズの感想
岡山大会は
すごく選手としてやり易い運営でとてもよかったです!
それから
復帰されたくるみさんに逢えたこと。元気そうでした。
陸上をしていないと友達でいられなくなるということではないし
世の中、陸上以外のことのほうが9割を越えてるのが事実。
マスターズは陸上のプレイヤーというよりも
スポンサーに近い存在になると思います。
税金払ってる方、
資金を提供している方
(実際にスポンサーはいる)
そしてプレイヤーは
その資金を使ってる方。
その混在したものがマスターズ。
社会貢献をしながら陸上を楽しむ生涯スポーツ。
すごく選手としてやり易い運営でとてもよかったです!
それから
復帰されたくるみさんに逢えたこと。元気そうでした。
陸上をしていないと友達でいられなくなるということではないし
世の中、陸上以外のことのほうが9割を越えてるのが事実。
マスターズは陸上のプレイヤーというよりも
スポンサーに近い存在になると思います。
税金払ってる方、
資金を提供している方
(実際にスポンサーはいる)
そしてプレイヤーは
その資金を使ってる方。
その混在したものがマスターズ。
社会貢献をしながら陸上を楽しむ生涯スポーツ。
Posted by ウインク'-^バード at 23:23│Comments(2)
│陸上競技
この記事へのコメント
全日本マスターズお疲れ様でした!
私も、お会いできて、三段跳び応援できて、とっても嬉しかったです♪
去年の今頃、アラママさんから頂いた励ましの言葉、忘れてませんよ~♪
胸の中にいつも大切にしまっています。
アジア大会もうすぐですね!
楽しんできてね~♪
400Hの結果、楽しみです~~♪
(密かに期待してます!)
私も、お会いできて、三段跳び応援できて、とっても嬉しかったです♪
去年の今頃、アラママさんから頂いた励ましの言葉、忘れてませんよ~♪
胸の中にいつも大切にしまっています。
アジア大会もうすぐですね!
楽しんできてね~♪
400Hの結果、楽しみです~~♪
(密かに期待してます!)
Posted by kurumi at 2012年10月10日 13:43
kurumiさんへ
くるみさんは大会におるだけで色々な人の頑張りを見続けてきた人なので心のよりどころになってるんだと、会話の端々で伝わりました。
保健の方からアプローチをしているので、少しコンセプトは違うかもしれませんが、怪我をしないで記録は伸ばせるんだということを生徒に証明したいので
頑張りまっす。
思う存分無理のないようにやって来ます。
(*^^*)GOー
くるみさんは大会におるだけで色々な人の頑張りを見続けてきた人なので心のよりどころになってるんだと、会話の端々で伝わりました。
保健の方からアプローチをしているので、少しコンセプトは違うかもしれませんが、怪我をしないで記録は伸ばせるんだということを生徒に証明したいので
頑張りまっす。
思う存分無理のないようにやって来ます。
(*^^*)GOー
Posted by ウインク'-^バード at 2012年10月10日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。