2010年03月27日
この春おすすめのシューズ(外反母趾進行防止)

この靴が売れたからと言って
私に
ギャラは一切は入らないので
心おきなく
いい靴のおすすめをしちゃいます。
この靴は
真ん中が
少し盛り上がっていて
重心の移動を感じやすくなっています。
一般の方は
重心と
足が地面に密着していることを混同されてる方が
多いのもありますが少し違います。
そして
歩くというものは
意識して変わると言うものでなく
自動的に体が動く運動の部類に入ります。
(ダンスや体操と違う分野)
アシックスさんの通常販売しているシューズには
このラインが
凸でなく凹になっていて
母子球への乗りか
良くなっています。
初心者の方には感じやすいように
凸にしているところが
この靴のナイスアイデアなところです。
これなら
外反母趾になる危険な動きを改善しながら歩くことができます。
かかとの外から入って小指よりに乗りながら
最後は親指の方へ抜ける。
少し平均台の上を歩いている感覚ですが
いかに危険な歩き方をしているのか
びっくりするぐらい気づかされるアイテムなので
一度
試しばきをしてみるとよいと思います。
一流アスリートを支えてる職人が作る靴が
皆さんのお役にたてられると、またまた選手が練習しやすい環境になります。
歩き方がわからない方は
四月は某売り場にボランティアでいますので
ぜひ
声をかけてください。
(私は外反母趾や疾患をお持ちの方のために靴を一緒に探したりするので
売り場にお邪魔してます。)
Posted by ウインク'-^バード at 08:31│Comments(2)
│ウォーキング、ジョギングコース
この記事へのコメント
ウォーキング用に1足欲しいかも。。
Posted by ペンペン
at 2010年03月27日 10:08

>ペンペンさんへ
BCウォーカーと言います。
履いてみて決めるといいです。
BCウォーカーと言います。
履いてみて決めるといいです。
Posted by ウインクバード at 2010年03月27日 14:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。