あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

ジオターゲティング


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
オーナーへメッセージ

2009年07月22日

尽誠−坂出いい試合でした。


尽誠の応援は
相変わらずノリノリでとても良かったです。
試合前練習で
尽誠のゴールド勝ちかな?と失礼にも思いましたが、坂出の全員野球はとても清々しく
五回に三点を入れられるまでは食らいついて行ってる感じでした。
強いところに勝つための野球はとても浸透してました。

さらにソロホームランは出ましたが
ヒットの数では
坂出の方が上回っていたと思います。
地力で勝る尽誠は
勝ちましたがもっと上に行くために得るものがあった勝ちに思います。


ところで
ファイティングドックスの大西君は尽誠出身でサードでした。七割の打率って本当!すごいなー。

ちなみに同じ尽誠出身の妹尾君のバッティングが好きです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログへ
ブログランキング参加中みたいなー。くりくりしてね。
同じカテゴリー(野球)の記事画像
高松高校VS 坂出高校
激励会
ガイナーズを見に来た息子
古田敦也さんの講演会
ゴールデンウィークだぜ
高松VS観音寺中央
同じカテゴリー(野球)の記事
 筑波大学0-7東京学芸大学 (2013-06-09 21:20)
 大学春期二部リーグ優勝 (2013-05-28 12:45)
 負けました。 (2012-07-12 14:41)
 高松高校VS 坂出高校 (2012-07-12 12:31)
 激励会 (2012-06-30 08:00)
 ガイナーズを見に来た息子 (2012-06-23 21:03)
Posted by ウインク'-^バード at 23:01│Comments(2)野球
この記事へのコメント
坂出は多木監督が来られてから強くなりましたね。
まだまだ、強豪校には及びませんが。

母校なので頑張って欲しいです。
Posted by しばちゅーしばちゅー at 2009年07月22日 23:41
>しばちゅーさんへ
いい選手が来れば
確実に甲子園に近いところまで育ちますよね。

小学生でいろんなポジションを経験し遊び、中学校で体を大きくし、高校で基本技術を磨く流れが大事ですね。小さいときの練習のし過ぎで筋肥大を起こし小さな選手が多いのがもったいないところです。

坂出高校はいい青春を
送ってる感じでした。
Posted by ウインクバード at 2009年07月23日 00:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
尽誠−坂出いい試合でした。
    コメント(2)