2009年07月22日
尽誠−坂出いい試合でした。

尽誠の応援は
相変わらずノリノリでとても良かったです。
試合前練習で
尽誠のゴールド勝ちかな?と失礼にも思いましたが、坂出の全員野球はとても清々しく
五回に三点を入れられるまでは食らいついて行ってる感じでした。
強いところに勝つための野球はとても浸透してました。
さらにソロホームランは出ましたが
ヒットの数では
坂出の方が上回っていたと思います。
地力で勝る尽誠は
勝ちましたがもっと上に行くために得るものがあった勝ちに思います。
ところで
ファイティングドックスの大西君は尽誠出身でサードでした。七割の打率って本当!すごいなー。
ちなみに同じ尽誠出身の妹尾君のバッティングが好きです。
Posted by ウインク'-^バード at 23:01│Comments(2)
│野球
この記事へのコメント
坂出は多木監督が来られてから強くなりましたね。
まだまだ、強豪校には及びませんが。
母校なので頑張って欲しいです。
まだまだ、強豪校には及びませんが。
母校なので頑張って欲しいです。
Posted by しばちゅー
at 2009年07月22日 23:41

>しばちゅーさんへ
いい選手が来れば
確実に甲子園に近いところまで育ちますよね。
小学生でいろんなポジションを経験し遊び、中学校で体を大きくし、高校で基本技術を磨く流れが大事ですね。小さいときの練習のし過ぎで筋肥大を起こし小さな選手が多いのがもったいないところです。
坂出高校はいい青春を
送ってる感じでした。
いい選手が来れば
確実に甲子園に近いところまで育ちますよね。
小学生でいろんなポジションを経験し遊び、中学校で体を大きくし、高校で基本技術を磨く流れが大事ですね。小さいときの練習のし過ぎで筋肥大を起こし小さな選手が多いのがもったいないところです。
坂出高校はいい青春を
送ってる感じでした。
Posted by ウインクバード at 2009年07月23日 00:37